七王家クエアプデの時のイラスト、七王家クエと付随クエじゃなくて完全に王位継承クエのイメージのイラストだ!
地味にエリヒとエルンストもイラストになってる
https://ragnarokonline.gungho.jp/special/episode/banquet-for-heroes/
@white_tiger
一方、暴走(発動率1.5%)だと、秒4回攻撃で約45.36%暴走が乗るので、例えばらとりおで暴走により42.85%しかダメージが伸びないとしたら、45.36%×42.85%=19.43%程度のダメージアップしかありません
発動率が低くダメージアップ割合の大きい発動系ほど、複数重ねによる上昇期待値が大きいです
更に、同じ発動系を増やしても加算でしかダメージは伸びませんが、異なる発動系は乗算で期待値を伸ばすので、一般に「発動系は異なる物を組み合わせた方が良い」と言えます
真理と暴走それぞれ1つしかないなら、一般には発動率が低くダメージアップ量が多い真理を1→2に増やした方が、ダメージアップ期待値が大きいと思います
あと、真理にはカトリに変身してモーションディレイがほぼゼロになる恩恵もあり、スキル連射速度が大幅に上がるので、実際のダメージ上昇値以上にDPSへの貢献度が大きいです
@white_tiger こんにちは。一般に真理重ねた方がいいと思いますが、環境によって違うので計算法をお伝えしておきます
まず「発動攻撃の割合」を求めます。1.0-(1.0-発動率)^10秒間の攻撃回数 が割合になります
例えば、10秒に40回攻撃する想定で、発動率1%なら、
1.0-0.99^40=0.3310… が発動割合になります
発動率1%の真理で秒間4発攻撃すると、攻撃のうち約33.10%に真理が乗るという事です
で、らとりおで真理発動によるダメージ増加率をシミュっておきます。例えば、真理で与ダメが約2倍(+100%)になるなら、
100%×33.10%=33.10% となり、
真理の個数を0→1個に増やした場合、平均33.10%程度のダメージアップが期待できます
一方、真理2個で2%の場合、発動割合は
1.0-0.98^40=0.5543… 程度ですので
真理2個だと100%×55.43%=55.43%程度のダメージアップが期待できる事になります
各全力攻略パッケについているレベルアップチケットの回数リセットは10月21日のメンテで行われるから気をつけてね☺️
Lv260の殴りCDメイン。他にも221SA、201殴りCD、200退魔CD(チケ製)、ロボメカ(弱い)、魔猫(まあまあ)、ジェネ×2(弱い)、B鯖にリベリオン。いろんな職やりたいマン。2024年12月に10数年ぶりに復帰しました。課金は基本利用権のみ。ドカタ好き。H鯖にまったり系ギルドあれば誘ってください。