Show newer

Job教範いれてたこともあってBase90で転生したものの、そこから黒羽の100Lvまでの狩りが辛かったので(30分ちょっとで上がったけど)もうちょいクエスト挟んだりしてもいいのかも。

昨日からなんとなく罠狼を作り始めて、分厚い教範4冊で110までいったので育成ルートメモ。 

・アチャ転職後Lv40まで伊豆1Fでヒドラ、ククレ。武器は面倒だったので転職時のボウ(未精錬)、矢は風矢
・40Lv~マランでニャンゲーマーズ。終わったらJob40超えてるのでハンター転職
・ルドラの弓(適当なInt/Dexマランエンチャ尽き)に持ち替えて、オリ矢+風付与で伊豆1~2Fで適当なJobレベルまで狩り。ステータスはDex>Int。ルドラ弓なのはこれ以降も使うからだけなのでハンターボウでも何でもいいと思う。
・IntDexが上がる装備で全身固めて、クレイモア5でバリオフォレスト逃げ置きクレイモア。序盤はいきなりバリオ森は辛いかな?と思って蟻1Fに行ったけどいらなかったかも。適宜マスタースヌスからの報酬をもらいつつ、ブラゴレ全盛期を思い出して楽しくなってきたあたりで99/50になって転生へ。
・転生後は伊豆1F→40Lvでニャドベンチャー→伊豆1Fに戻る→Job50転職→伊豆2F→Job66ちょいまでばりおk→魔神殿第一部+サラの記憶で90/70でフィニッシュ。

140で止まってるかげねぎちょっと育てたいなあ…ミラージュ武器がちょっと欲しいので165にして迷宮ドラキュラ狩りたい。

なぜカドリールとバンカーシールドを入れるのです…

リハルト家の討伐に入ってるからそういう意味ではまわしてもいいかも。

ビオモルひさしぶりにきたら、生体4育ちの子できたから初回だった…会話ここ飛ばせたよねたしか…。でもルートちゃんと覚えてて我ながら感心

HH最短で7分台なので、3-4分というのは職の問題なのか根本的に回り方が間違ってるのか…タイムアタック動画とか見た方がいい?

まだ2月じゃん、なんだけどGWに精錬祭りがあることを前提に装備を貯めたりしてしまう……。

アイテム死蔵は増えまくったサブ倉庫もあるけど。。店売りされて電子の藻屑になるよりマシではあるよね

同垢別キャラでログイン操作できるとまでは言わないから、鯖キャンしても消えない露店になるだけでもいいけどな…。Mailシステムも来て露店中にWisできなくていいし。
ログイン率が薄めの人がアイテム死蔵させてるのもどなのよ…。ログイン時間短いと買い取りチャットや露店をこまめに見て回る時間もない。

露店も欲しいけどサーバー内マーケットも欲しい…。買い取り露店が持ってない装備品やカード、衣装も出来ればなあと思う。
ディーヴァ装備のエンチャは露店向きだよね

ハートハンター2PCって最初入れとけば4層には居なくていいのか…!!知らなかった。2層駆け抜けできる子でLv上げたい子いたからめんどくささ減ってもちべアップだ!

くじあと1週間のうちに魔グロ買いたいけど究極期間終わったからか、ここ数日急に見かけなくなった……むむう。

特別報酬25回もらってMVPエフェクト一回もなし!!

ラグ缶は53万つっこんだってボスカード出なさそうだから困る…

@shibukko いえいえ!水100%だとアンフロ/ドル黒羽が無くても(壊れてても)40Fも頑張れたりするのでおススメです。

@maidchan それ大事ですね…55F超えの経験値が低いので気をつけたいです。昨日のはリセット時に全員一斉転送されるのがより難易度を上げてました…。。
修羅の金剛も、55Fあたりから毎フロアかけ直して突入が安全ですかね?

アロスト一確…やはり力こそ正義…

@Jukai WLいないので昨日はリプにある修羅金剛のパターンでやってました〜。
修羅が出来る限りタゲを集めきっても、地形が悪くてWP出現地点付近から射線が切れた位置にもMobが残ってしまって…。白騎士混じりだったので後衛全員聖鎧があるわけでもなし、GXから離れて攻撃してるうちに集め切れてなかった物陰のマゴット他が来て…で後衛決壊しちゃう感じでした。
ptの立ち回りは間違ってなさそーなのでさっさと火力で押し切れるようにするしかなさそうですね!ありがとうございます

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。