Show newer

あと雑に、ウェポンブロッキング調査 

@sourei0318 おつありです!
ぱっと思いつくEQやHJ装備は敵ありきになりそうなので、「ソロで発動する」条件だとちょっと難しそうかもですね・・・リーチエンド→HJ→ウェポンブロッキング、とかできると面白そうではあるのですが

あと雑に、ウェポンブロッキング調査 

・リーチエンドでは発動せず
・パイクレシアでも発動しないとのこと
・グランドクロスでは発動せず
・アロエベラ(プロボック)でも発動しないとのこと
・PvPヨーヨーでプロボック受けても発動せず
・通常MAPでは不死鎧着用でブレスやサンクではダメージ発生せず

うーんうーん、セルフ発動させる方法はやはり無いのか・・・

あれ?+9ブースターシューズでシミュってたけど、+7ディーヴァシューズに変えたらダメージ上がったぞ?
というところで2Gくらいの節約である

今日の胡散臭い実験 

バーサーク中、+7エクセリオンレッグ<S-MaxHP>の発動でHPが疑似回復することを確認。
なおバーサーク中、MHPは22500増えるがHPは7500。

@tyol シーズやPvマップじゃないとダメージにはならなかったかもですが、試すだけ試してみます!

@sourei0318 ありがとうございます、熊はプロボでも行けるんですよねー。ちょっと夜に試してみようと思います

あーリーチエンドのセルフダメージじゃウェポンブロッキング発動しないのか。熊や大鷲は発動するっぽいのに
多分パイクレシアも無理よね、一人でウェポンブロッキング発動させる方法何かあるのかしら

クリスマスイベントは、今回のパッケ装備をつけて敵を倒すと100%V花が落ちるキャンペーンにしよう

デビにすると完全回避が稼げない(7フェアクロ挿しがあればベストなんだけど)ことを考えると、ガスター盾の方が試しやすそう。
確かアリスもSTR分の基本ATKは軽減しないはずだから、他の攻撃を全部無効化している前提でならガスターで行けるはず。

■TWOの風ブレスに風耐性110%取って水鎧
→風ダメ100%をー10%にした後、×150%でー15%にしてるので、水鎧の方がダメージが減る。
■深グロの闇ブレスにデビ肩
→闇ダメ100%を150%にした後、不死鎧で×ー25%で-37.5%にできるのでは?

モンスター情報見るに、不死1だと闇ダメ相性はー25%っぽい気がする。要確認。

あー深層グローザはSTRが高くて属性耐性が効きにくいことは知ってたけど、これはつまりあれか
「不死鎧着てる状態で闇耐性を取っちゃうと、闇ブレスのダメージがあがる」
減少が素で起きちゃうのか。・・・待てよ、そうするとデビで闇ブレス軽減できるのでは?

両方教えて貰えたので、後はりろんの漏れチェック、装備の作成、SCの設定と練習か。
クリップ挿しの+9ブースターシューズ(のお金)が最大の難関、究極チケット配布とどちらが早いか…

知ってる方いたら教えてくれると助かりますスペシャル・深層グローザ編 

一発殴って妖魔召喚終わった後、ブレスギミックがくるまで、『完全回避100&水耐性100&不死鎧』で食らう痛いダメージがあるかどうか
古王グローザは上記装備だと予告HJ以外は1ダメージが少しあるくらいだった、動画見ると多分ありそうかなーと思うけど直接戦ったこと無いので有識者を探したい

知ってる方いたら教えてくれると助かりますスペシャル・ギミック飛ばし編 

例えば古王グローザを初期状態から49M削って(1M間に合わずに)ギミック発動した場合、最初に発動するのは試練の茨だと思うけど、茨が終わった後は
1.バリケード解除されたら即座にミミック召喚の予告&ギミックに入る
2.解除されたあと一発殴ったら予告&ギミック
3.ほっといても一定秒たったら勝手にギミックしてくる
どれかなーと。
2と3は兼ねる可能性もあるのと、そもそも発動するギミックは上記の場合妖魔召喚だよとかもありえるけど次回に備えてちょっと確認したく…

@chiba0202 頑張ってください!
なおsなしで詠唱妨害不可以外なら無難なエンチャになりそうです。詠唱妨害不可は猫神、SEは全部神話の猫神でした・・・

@chiba0202 正直V花バラマキとかされない限りは数Gスっても痛くない人向けかと思います! もう無理だ・・・

星の眼帯へのエンチャント記録、番外編
・LUK+2、先鋭1、CRI+10、SEなし
無難なエンチャにゃ→失敗

無難とは

星の眼帯へのエンチャント記録
・11/28夜:0勝4敗(-1.4G)
・11/30夜:0勝2敗(-700M)
・12/1夜:0勝4敗:(-1.4G)

16周年!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。