Show newer

このエンチャ率とV花の値段考えると、負傷者の眼帯の方は穴開けないで+9リス耳をもう1個買う方が圧倒的に正解な気がしてきている
星の眼帯は物理魔法両方で使うけどセイレンは物理パッシブ限定だからなー

@yukaeru ぶっちゃけグラスとかと同じく、適当なアイテム+高額zenyにして欲しかった

星の眼帯へのエンチャント記録
・11/28夜:0勝4敗(-1.4G)
・11/30夜:0勝2敗(-700M)

なるほどね

星の眼帯へのエンチャント記録
・11/28夜:0勝4敗
1回約150M+(2M*100)
いってんよんぎが・・・

あと自分の240確保の暴徒型CRIパッシブでシミュったら、さすがに毒属性に対してのエンカントありはエンカントなしの超中段よりダメージ高かった。
とは言え対毒属性の為だけに暴徒(とsニーヴバレッタ)を取っておく目もないかなぁ

今リス耳に超刺さってて、暴徒はエンカント挿しを所持しつつも他のサングラスは保留中。sニーヴバレッタも何も挿してない。
ということは、超中段に穴をあける必要はないのでは?という酸っぱいブドウ理論。

・・・魔法型も9エデンと一緒に使いたいからやっぱり必要か。

今まで自分が出したものの中でダントツにお高いものがいきなり出ると脳が一瞬理解できなくなる。
スピーカちゃん愛してる!

ちなみにATK発動確率は30%ほどで3発くらい殴るとすぐ発動していました

絶対に工場やGHMDに行きたくない私のためのポイント表( ˘ω˘ )
本当は魔神の塔も嫌い( ˘ω˘ )

超中段の入手難易度次第だなー 

現状動いてる面々からすると
・CRIスパノビ→暴徒型前はAGI120VIT100だったので戻していじるだけ
・ASスパノビ→暴徒で160しかとってないので火力アップ、反射なら問題ないけど三色剣のaspdだけネックか
・リベ→AGI120を100に下げてVIT振れば100いける
・純魔法スパノビ→未来はない

セット効果なしでも結構使えるから高くなりそうな点だけが懸念点かー

中段が手に入るならだけど、さよなら暴徒とsニーヴバレッタになりそうな・・・リベはステ悩ましいか

実際装備集めて手順考えるまでが戦闘であり実戦は消化試合だった感

@Chinese_OREO ジオイア下段もだとは思いますが、一応「スパノビで参加→報酬でチケット」→「倉庫経由で170以上のキャラに渡して報酬受け取り」ができるのでなんとか・・・
ただ、170以上のキャラがいる鯖じゃないとダメですが!

ジオイア下段欲しさに一回だけ別鯖ティアマトに壁で参加するかーと考えた
➡もしかして:ノビ盾がワールド倉庫に入らない

「6桁」「12の倍数」「3、4、0を含む」の条件を満たす数は6946通りでした。

やっぱりCOUNTIF関数は正義だった
というかセル設定をテキストにしても上手くできなかったからメモ帳使ったのが功をなした

道中の四恨将はスパノビソロで解析&撃破できたものの、もう解析済みだからと2PCの殲滅役連れて行ったらソロで使われなかったスキルを使われたりで、とても面倒くさい顔になった

まぁ盾肩指輪持ってないから思考整理的なところもありつつ。
しかし最近のカードで考課が頭から抜けてるの結構あるなー

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。