あと一応考察も
今回補給モードでないで90Mで倒したので、補給モード、ミサイル開始モード、合体モードのそれぞれのタイミングで四怨将や深グロみたいな「固定値までHP回復」ギミックがある気がする。今までは補給とミサイル出して180M超え削ったのが最大。
@yuhuyu 「すぐ行きますね」みたいなことをどこのチャットでも言ってたならイタズラかなぁと・・・
私は2PCでBで買い取り続行、Nでも待ちチャット出して放置してますが、たくさんいるのでわりと諦めてます
編集に15時間かかりましたが、おまたせしました!
ゆっくり実況、スパノビ3人でET登頂!
上限解放、上位職前に達成できたことが嬉しいです!
@uisan0heal 確か、残念ながらインスピは5月くらいに修正入って、「自分へダメージ」でなく「自身のHP1%減少」に変わってしまい、AS系が全滅してしまった記憶が・・・!
前は色々考えてたんですけどねー
@uisan0heal イケる場所なら見栄えも凄いいいんです!
ただ、最近の場所で考えると、
EDDA→各中ボスでは使えない
魔神殿→ソロだとボスごとにリログ必要
ティアマト→天使ごとにリログ、各部屋では使えない
と完全に相性が出てしまう感じです。なので普段はDEXの低いRC型という・・・
@Sasaki どもです!
~ 必中50とは必中47.5である ~
@YOU 計算上は同じ数値になるんですが、「回避上限95%はプレイヤーだけでなく敵にもある」ということかと思いますー
必中0%:攻撃回避時(100%)に5%で当たる
⇒0%+(100×0.05)=5%
必中50%:攻撃回避時(50%)に5%で当たる
⇒50%+(50×0.05)=52.5%
必中70%:攻撃回避時(30%)に5%で当たる
⇒70%+(30×0.05)=71.5%
必中95%:攻撃回避時(5%)に5%で当たる
⇒95%+(5×0.05)=95.25%
上記の通り最終数値は一緒になるので、計算しやすい方&覚えやすい方で良さそうですが!
@mikosu3 めっちゃ雑計算ですが、ダーククローがまだ2~3秒残ってて、リス耳のクリ+100%が発動してない状態なので、あと3秒くらい生きてられればリスの機嫌でまだまだ挑戦しがいあるなーとも。3日後楽しみです!
@tosiki たくさん売れます
R前、「スパノビに大金かけたら、特定状況下では基本職を追い越せないか」から色々始まりました。
R化、RR化で壁型に方向転換を余儀なくされつつ、やや惰性で続けてます。でも日課MD回しはもっぱら珍さん。
ニコニコ:co457138
youtube:www.youtube.com/user/syounen2011