RO丼の姿 U鯖(たまにB鯖) ROの情報集めるためにアカウント作りました https://suikouro.blog.fc2.com/
ヘッダーはむぎちゃさん(@indi5_blue)のフリーアイコンを利用させていただいてます。アイコンはワルちゃん(@Bastet)
YE系クライアント再起動が面倒でミミミのミッションで行ったくらいだけど、ティアマトにちょっと興味が湧いた
まいはさんが大体言いたいこと書いてた
運営様と共有したい「YEの心理的障壁および蜃気楼が不人気な理由」
(ちなみにバイオレントゲイルは普通に強いので名前としてはそっちもあり)
ペット効果を見て「このスキルやな」と思いついたものをペットの名前にする。今の所硬化ナイトメアテラーはしっくりくるスキルが無いためまだ無事です。(被害者:オークヒーロー→MBlv3)
今回のミストレスは仮に手に入れたらサクラメントlv5やろなぁ
お口わるわる インタビュー記事を見て Show more
山本てめぇは一度ユーザー心理について小学校からやり直してこい。せめて途中退場がないだけでもユーザーストレスはだいぶ軽減されるはずだが、イベント中しかそうならないならそもそも定着しねーだろうが!!!報酬に差の出るコンテンツで間口を狭めてんじゃないわよこのタコ!
朝活したら微妙に100M届いたので最後の最後で1回やったらうーーーーーーーーーーーーーーん
というかそうか、やっとレベリングイベントが終わるんか。長く苦しい戦いだった…
おゼニに変えて終わりかなーと思ってた
流し読みだったからよく理解してなかった。今読み直して理解した
おじさんは3%剤混ざるとストレスだから基本1種類しか使わないので、考えてなかった…そうか、端数調整目的があるのか…器用なんやな…
単純に回復剤の保存期間の認識確認ってだけかな?
ん…?メロンまだあるし3%剤のこと考える必要ある?(もしかして次のメンテでメロン消える?)
なんだ、また別の火種にエンチャントファイアしたのか。
え、まだ続いてたんか。君たちいい加減ミュートにしてあげなさいよ。見る側でどうとでもなる問題でしょそれ。
話してる内容がペースト時の挙動(ROの蔵側の挙動)とコピー時の挙動(スプレッドシート側の挙動)で違うのであれだけど。
(単純にコピペの時のセルの設定を変えときゃいいだけの話なのでプログラム的な話ですらないのでは...)
@susa 大丈夫、ROは計算できなくても楽しめるゲームだから。
0一つ足りんくない?
あんまりおもしろいボケが思いつかないので首をくくって死にます
(今回はおじさん悪くないよね?)
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。