・開始は猫である必要はない。
・ただ職は絞る必要がある(基本1職に金を集中させないと中途半端になって何も出来なくなる)
・ソロで出来る事を増やす必要がある(自分のタイミングで好きにする のストレスの少なさは異常)
・古と違うこと
インフレが激しい(非タンク職の属性の耐性は取るなら95%もしくは属性相性でダメージ0にしないと大体即死)
露店は探す時間があるならB、金があるならN
イベントがメチャクチャうまい。イベントに乗るだけで金が増えるしキャラが育つ
イベントの進め方はイベント当日にRO丼見てると特定のユーザーさんが教えてくれたりする
こういう情報をまとめたdiscoコミュニティもある。
・火力装備は1年程度前までの物は有用な物がネットに転がってる。
・耐性だけは去年11月?以降の超越アップデートに対応していないと微妙に合わないこともある(火力がマイルドになっているところもあるが、100%耐性は取れなくなっているし完全回避も95が頭打ちになっているので)
・「量産型」は「安価で手軽で強い」から「量産される」ので、大筋から逸れる型で火力や硬さを出そうとすると金が莫大にかかる。やるなら愛が必要。