TEYEは対人初心者とかあるから既存のと別だと思ってるけども
N4vs SSS 攻め開始5分ほどで守護1防衛を落とし。裏抜けではなく真正面から珍しく潰しました。バリ3戦兄防衛を25分くらい?で抜けたキャラバリケを壊し。珍しく私が壊しましたぁ(キリッバリケ戦。何回かラインを崩壊させたりするも相手の復帰が早く立て直されを繰り返しタイムオーバー。いつも後一歩のところで落とせませんでした。悔しい
影葱、星帝、物魔猫、献身等10名ほど募集しております。興味がある方はDMかB鯖南で募集してますのでお声掛けください。
またSSS攻め。5.6回くらい連続な気がする防衛を引ける日は来ないのか
TEは13名参加。中々厳しい人数。G4開始防衛。抜けがたまに出るもうまく処理。たまに崩れるも押し返して確保時間まで守り切りました。確保は5砦。素晴らしい
TE出来なかったら月額課金代返してもらおう
GHC710点くらいでした。まだ改善の余地あり
N5vs動物開始1凸で守護割られ、バリケ3戦も抜けに5分せずに割られ。エンペ戦もすぐに雪崩れ込まれて、制圧されつつ割時間調整してたのかな?ほどなくして割られます。攻めは猫とRKに面白いように妨害されまとまった攻めが出来ずに終わり。遊撃に出てくるのにやられすぎて、人数差もあったかもしれませんが、同じ人数でも装備の更新をしないとまず勝てないでしょうね・・・
TE、本日知り合い経由で1名、7.8年ぶりで復帰した人1名加えて17名でした。いつものマスターがいないので別な人へ。開始K5防衛で1時間守り切って撤退。G5で3MAP防衛15分くらいで、裏抜けされたのでエンペ戦。こちらも25分くらいで確保へ動いたので撤退。両方とも守りきれました。確保は久々にマスターをやって5砦でした。素晴らしい
ROで何がしたいのか考えさせられます
GHC楽しいの分かるけど90分やると疲れますね60分くらいにまとめて欲しかった
リアルマネー使わないやつはどんどん置いてかれるシステム
また猫が無双するだけのダンジョンになりそう
修羅の豪傑ってどこでとるんだ
F1vs ユニオン守護は5分くらいで裏抜けから割られバリ3戦も5〜10分くらいで割られエンペ戦劣勢だったが裏抜けも上手く対処して、遊撃が機能した感じ。1回裏EMCされるも排除出来ました。勝利。新同盟に勝てて良かった
本日は12名。エース砂が不在でした。G3防衛するも、抜けが多過ぎて劣勢が多くキツかった。一方攻めでは裏でEMCを決めてなんとか落とせる感じ。抜けが多かったのは砂不在でのヒットストップと相手のふるい落としがないのが原因か。砂の大事さがよく分かった。確保は色々なところに派遣出すも2砦くらいダメで、今日は少ないか。と思いましたが、手広く手を出してたおかげで4砦出来ました。人数が少なくて一人一人の比重がでかいので一人休むだけでかなりきつい状況😑
誤差だろうけど、裏抜けEMCが一層難しくなるのか防衛有利無くしてくれないときつい
N2vs SSS 攻めまたSSS相手にN2攻め。守護はうちのエースが20秒で割りました。バリ2戦は5.6分で割。開始10分くらいでえんぺ戦。当たり負けはしてないと思うが粘られて負け。エンペもまあまあ叩けてはいるが、うーん中々厳しい。
本日のTEは開始少なめの10名最終で12名でした。1番きつかったのは、G4攻め。相手は30-40くらいいたんじゃないかな?1時間くらい攻めて落とせました。久々に高い壁に感じたけど落とせてよかった。確保は4砦!あちこち攻められてこちらもきつかった今回欠席が少しいたのも響いた
なんか過去の話をする流れ?臨公ありまくりの時代が楽しかった相性良い人見つけたら、また明日狩りしませんか?っなってそこからギルド作ったり今は知らない人との交流なんてないしなあの頃のRO返して
対戦ありがとうございました
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。