シュミッツの本体は青い炎だからね
そろそろ修羅の悪鬼卒業させてくれないかな
時空よりは成功率高そうなのかな
N5vsBB攻め開始こんだけやって初対戦!守護1で防衛がありましたが、1.2凸で裏抜けした人が守護割。今回自分は抜けれずにその前で死亡。そのまま1.2は即割りで兄防衛がまだ全員揃ってなかったのか、3バリまで抜けれそうだったので皆に伝えて3バリ割。エンペ付近も制圧出来たのでそのまま割!ここまで5〜10分くらいそのまま兄防衛開始。キャロビか何かでバリケ残り1本までにさせられるも、バリケ周りを厚くしたところそのまま防衛出来ました相変わらずキャロビが痛かったのと、クロークやトンドルが多かったのが印象的でした。葱も良く仕事をしていた人がいたようです
本日のTEは中身入り20名〜25名でいつもより少し多かったです。K4防衛をいつもと形を変えてやりましたが1時間くらい守れましたまる自分はサクリしてましたが相手ゴスばかりで中々死なない人もいたので構成を少し変えたいですね
3%剤を交換する→使わないで腐る3%剤を交換しない→使う時が来る
今回どうせ使わないだろうと交換しなかったらこれよ・・・
性能的にポンポン作れないと思うけど火力がまた上がるのか。YE実装当時くらいのバランスのが面白いんだけどなぁ
黄箱シリーズ武器とのセット靴がこれから出てくるのかな?雷光に未来はあるのか
修羅の火力アップはいつ来るんだろう後衛火力ばかりどんどん上がっている
葱より酷い靴セニアは生き残った
装備ロストしてる・・・。アイテムロストについて、通常の倉庫で似たような挙動をした方いますでしょうか。
①ジョンダパスで装備を倉庫に入れる②次のキャラで引き出そうとする③そのうち1個だけなくなってる※ドロップロックはかかってる状態です。とりあえず狩りできないし報告しとこう・・・
城門はこちらが先にEMCしたけど、相手が後からして飲まれたが正解だったようです
F4vsぷくでぃあ攻め開始予定でしたが、相手は防衛放棄でした開始EMCはこちらが早く決めましたが相手があらかじめ城門に集まってたようでそのまま守護が割れ、終始相手のペースのままエンペ割れ。そこから攻め開始、相手はバリ1先の防衛でバリ2、3作っての防衛でしたが、ちょこちょこ抜けてバリ2を割ったところで、バリ3戦。敵の的確な遊撃、アーチ全体を巻き込むイレイサーと終始全体での攻めをさせて貰えず・・・抜けても葱や珍にやられる、デスバRKがいるので獅子もあんまり打てずとバランスが良い感じ個人単位で意識を改革していかないと、勝つのは厳しい気がしました
F4vsぷくでぃあ前回負けた気がするのでリゾンべ戦!だけど攻め開始です相手は連敗中みたいですが強いところとばかり当たってるようなので油断せず全力で行きたいです!
黄色箱は、なんとか10個目で目的のものが出ました!昨日友達が1個目と2個目で欲しいの2個入手したと聞いて自分との差を痛感しました
TEは今日はいつもより少し多めの20人くらいいました個人的には楽しい戦いでした!最後奇襲しましたが惜しくも割れず・・・
黄箱は沼過ぎてやべえな800mが一瞬で溶けました追加購入しないと
流行りの黄箱ガチャを土日どちらかにやります!日頃の行いがいいのですぐツモらはずです😮
金ゴキc出ました(1年5か月ぶり5枚目、通算20000匹ちょい)
N2vs SS攻め開始。相手は左守護防衛11分で守護終わり!私が割りました!(アピール)バリ3戦は押し押されで45分くらいに落としその後バリ3防衛戦はちょこちょこ抜けはあるものの安定して守れました
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。