Show newer

というわけで、とても好きな結婚イベント、精錬祭参加できなかった分頑張るっっ。
え?リアル?うわああああああああああ(1Mダメージワンパンキル

クラなんとかとアビなんとかは背後に立つと命が危険そうな、そんな危険な香りのする16トンハンマーXYZ。
えーびーしー えっくすわいぜっと。
え?旧ジャニーズ?てっきり長いフランクフルト・・かと(謎)

フィゲル街中はまかせて!フィゲル南の討伐は任せた(特に嫉妬Mob)(

やはり革婚式(3年)でしたか。このまま金(50年)やダイヤモンド(60年)までつっぱしってほしいです(ぇ
革といえばムチ。ムチといえばカルマ・・・じゃなくてワンダラー。むむむ。

ストライプリボンハットきたら6K引きます()

若いシュミッツをみたければRG転職クエストと。さつきおぼえた。
RG・・・日めくりカレンダー事件ですか。そう、それは数年前のお正月。「ひめくりってなんですか?」と聞いてきたひとに「姫クリ(クリティカル型姫騎士=セカコスRG)」とこたえたひとがいて(
さつきの贖罪=RG転職クエストする?

1分の罠が正座の塔にもあった件 

ボス倒す→メテオライトのなんとかもらえる権利発生→種類大杉窓→窓閉じる前にリーダーが次の階層に移動→あっ。
よく起こる罠です。ほんと1分正座の気分。正座の塔だけに。ふふっ。

基板からぶっこわれたデスクトップPCが復活してCore2QuadからCorei5第9世代にジャンプアップし、これだけでROの世界が変わりました。おかげで小細工なしでWin11にいけた。
MIDI音源(ジャンクハチプロとジャンクMU2000)もドライバがあって華麗に復活したけれど、ソフトウェアDAWの時代に箱のMIDI音源・・・?そしてROのMIDI音楽は少ない。

メロンのために研究記録がほしい!どこにいきますか?

反射されて氏んだらアハト(の取り巻き)。絶許、

×ペタル
〇ラタトスク
たしか、北欧神話でもユグドラシルの木に棲んでいるリスなので問題ない(のかな
ユグドラシルのてっぺんにヴィソフニル(フゲルゲルミルにいるにわとりが知っている)、根っこにニーズヘッグがいたと思った。

Show thread

ドゥネイール頭+ペタルしっぽで魔法職の前に出たらこんがり焼かれたのが私です。よほど悲しいことがあったのでしょう(こら

初めての図面ガチャは槍と斧でした。沼に片足突っ込んだ。
なお、強化したいものは+9のアドゥルテル・フィデス品をすでに準備してあります(順序がおかしい)

ミミミ96ミッションコンプ 

偶然?本鯖で終末のETを楽しんでいた方にお手伝いいただいて無事完遂いたしました。本当に感謝いたします。
これでコンプは2度目。W倉庫で持ってこれない装備があったので少し大変でした。
200GのBase経験値は4次職では没収なので、もらえたのはミミミ開始時にもらえる頭上段装備の衣装版のみです。あとは、すぐ上にある生体工学研究所MDの調査を頼まれるくらいでしょうか。つまり、ミミミはシエラ(僕っこ)とナイナー(ねこ)の関係者?でも、彼女たちはたしか秘密の羽🤔

若かりしシュミッツの姿 

拝見したい方は是非ロイヤルガード転職クエスト(インペリアルではない)をプレイしてください……
飛ばされがちですが

精錬祭でそのあたり、バルムントもツッコんでたような。
今年もその会話があったかどうかは確認できませんでした。

シュミッツについてしってること 

RGの頂点。もえる。かっこいい!直球!
グラストヘイムに居を構えていた。
最相?相談役?にハインリヒ、配下にゲルハルト、カーリッツバーグ騎士団と白騎士騎士団、いい趣味だ・・・シュミっつだけに。
王位継承クエストでバルター家の人がシュミッツのことを「祖父」と呼んでいるので、七王家とも何かしらの関係があると思われます。
若かりし頃のシュミッツの画像がある(必死に捜索中)。

保安区域MD 

ギミック飛ばせる方は関係ないけど・・・
ボスのカッパ・ラムダは
カッパ:闇GXとレイジェネ。マップギミックは破損率50%以上でアースストレイン、80%以上でサンダーストーム追加
→闇服聖肩聖盾。上の壁で抱えるとアースストレインは受けない。カードは10G、頭用で接頭語は「トワイライト」
ラムダ:闇GXとMサイキックウェーブ(念属性)。マップギミックは50%以上でアースストレイン、80%以上でおそらく大量のイグニッションブレイク(火属性物理:超痛い)追加
→闇服念肩念盾。上の壁は同じ。イグニッションブレイクはギミックの4つのガラクタを破壊するか80%超えたら一気に畳みかける(自分はこれ・・・)カードは1~2G、鎧用で接頭語は「エレクトロマグネティック」

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。