通常棚を歩く
+7薄月夜の帽子で通常棚8Fから初めて12階まで歩く途中で4種クリアできました。タナトスの記憶を何度か歩いているのでマップはだいたい頭に入ってました。
なお通常棚もギミックわからないので13階にいったことはないのです。ルーンミッドガッツに出てきたモロクは最初ここでタナトスと邂逅し、モロクの街に封印されたそうですが、そのあたりのお話がまったくわかってないという。
+10薄月夜の帽子があればギミックガチ無視らしい?のでほしいところです。
×(個人的乾燥)
〇(個人的感想)
*「念力集中ぴーきぴきどかーん!」
友人「さつき、そのネタはやめておいたほうが」
*「え?ドラゴン〇ールじゃない」
友人「・・・それより前」
*「えっ」
友人「えっ」
レイジェネなんていまや誰も使う(使いません
以前、なぜ没時間を書くのかとかきかれたことがありますが、公式サイトに再沸き時間(秒)が設定されているので次にいつ登場するかだいたいわかるから・・・
この公式データが正しければ2~3時間後に再登場ということです。たぶん。
スロットありとなしがあるようで(・ω・;)
スロットあり:セイレン三次MVP,GHMDハードの深淵
スロットなし;スカラバ2種とGHMDノーマルのキーMob
勉強になりました。友人持ってたのどっちだろ🤔
おまけで幻影に出るひな壇討伐
詳しくはういさんやダルトンさんが解説して下さってる通りですが、1Fのポリンマップにエンジェリン・アクエンが湧く事があり、7Fがスカラバorガーデンスカラバになっています
スカラバを狩りつくさずMD退出して再入場すればいくらでもスカラバを狩る事が出来るので、スカラバホール入場クエをやってなくてもスカラバ討伐を埋める事が出来ます。私はそれで埋めました
3~6Fにはそこそこの確率でニーズの影も湧きます。私はこれでニーズ狩りました。13F以降行けるならクラーケンも割と出ます
ETソロできる位であれば幻影9F位まではソロで行けると思うので、幻影普段行ってないならやる価値はあります
ファロス残弾余ってる人がソロファロスをひな壇討伐に回したい場合。一部間違いあるかも
3F 1列目(悪魔系)ダークイリュージョン
4F 2列目(悪魔系)巨大ウィスパー
5F ボス トード アンフロ水耐性を高めて火力でゴリ押し
6F 4列目(機械系)フォトカノン3種
9F 2列目(竜系)ハイドラランサー
9F 3列目(天使系)ランドグリスゴースト
10F ボス エドガ 火耐性を高めて火力でゴリ押し
11F 1列目(東洋系)ガジョマート(※迷宮の森3にもいる
11F 2列目(悪魔系)巨大ウィスパー
11F 3列目(機械系)ヘルアポカリプス
11F 4列目(悪魔系)ダークイリュージョン
11F 5列目(人系)アウノエ・ファナト
15F ボス さすらい狼 地耐性を高めて火力でゴリ押し
※エリザ、ウジャス、スカラバ類はファロスに10~20体程度しか配置されないので、ファロスで討伐するのは困難です。
巨大ウィスパーも出ますが、暗黒時代の記憶MDで狩っても良いようです。
自分はジュピ行かずファロスで上記を埋めましたが、ファロス用キャラが余ってるなら有用でした。
ストーリーや設定にのめりこんでしまうのがつらい