@LittleMami
花子さんがすごろくにでてきて身構えましたが、緑ハーブ100納品だけでしたw
@okaka
キマシの塔(キマシタワー)が立ちそうな・・・!!
@LittleMami
従者と仲良くお風呂!
きっと負けてるんだくやしいっ。
ひょっとするとイリュージョン装飾用花かもしれない・・・っ!
https://rotool.gungho.jp/item/19247/
@miminozi
すごろくは重力語以外にも様々なネタがちりばめられていますので、わかった時の「アハ」体験はすごいです。
「吸血鬼を倒したいので納品」で「丸太」とか、従者が「ハードラックとダンス」とか、わかる人にしかわかりません・・・
@miminozi
私は「ひさしぶりにWizネタキマシタワー」勢です(ぇ
運営にWiz好きがいることは間違いないでしょう。かつて、夏のイベント「僕のドキドキ冒険記」あたりはダンジョン自体がアレで、いたるところにWizネタがちりばめられていました。もちろん「いしのなかにいる」もありましたし、髪型変更NPCはボーパルという名前のスプリングラビットでしたw
ゴッズ装備とか「大丈夫なのかしら」とおもったほどです。
クトゥルーネタまでまぜてきたのを最後に終わった僕ドキですが、今年、這い寄るぶたさんがLv5関連に鎮座している・・・
@ArmoredGunso
当時「そこで氏ぬのはさつきだけ」と定評でしたので(・ω・;)
@ArmoredGunso
だめです、そこは死亡フラグ!
うちは何度もそこで氏んだ!!(ぇ
ゲフェンダンジョンB4Fだっけ(((
「ごめんなさい、シュミッツさん! あなたに怨みはないんだけど」
「あと少しで+7に輝く、かちんかちんで、とてつよつよのドドビッグな」
「"インペリアルスカル"がぷにぷに肉球のう~~~~っ、ぷっちょとおいしそうに・・・」
「・・・う~~とねぇ・・・まずはアビダブで+9にして、え~とそれから、それからねぇ」
「ストーリーを深く楽しむために強くなりたい」「できる範囲で無理せずゆるっと」というスタンス。好きな場所は修道院入場クエストの名もなき島(朝) 卵殻は「初心を忘れない」ためにかぶってます。おまもりは「ノービスエッグ」と「コンプリエッグ」