Show newer

かっこいい技名は叫びたい派? 

@ta
そういえば暖かい風(_・ω・)_バァンです。大きく文字出ちゃうのでたまに「あ、属性ミスった」ってなって恥ずかしい。

ILムーンライトで地面からにゅーってでてきていきなりLoVうつ様式美にほれぼれ。初見はしゅんころされたけどいまは「cおとしてー!」

その結果できたのがILムーンライトでしたっけ(・ω・;)ゞ

〇ーファのようにきらきらしながらマグヌスエクソールシスムス撃ちたい人生だった :ro_ghostring:
いま?人生3回目くらい?w

ティアマト東ルート(超長文) 

「あーいがー すべーてさー いまーこそー ちかーうよー」(それはハウンドドッグ
第1の関門「南東塔エレベーター」
スイッチは順にDex,Str,Int,全部参照(最後はハウンドが壊すw)。熊や覇王、暴走魔力持ちが発動させると一人で全部ギミック終わる可能性。Mobは絶対倒しちゃ駄目!大量の増援が来て収集つかなくなる。
B1Fバフォ倒したら一部は南棟に行かないとさきにすすまない :ro_ghostring: 気まぐれハウンドさん
第2の関門「武器庫」
4か所特定の武器を装備していないと入れない。
短剣鈍器、両手、杖本はいいとして、問題は「カタール・手裏剣・銃」。魔法職メインとなるこのルートの鬼門となる場合が高い。Ptやギルドで声掛けを。ここのスイッチをすべて押さないとハウンドが進まない。
なお、部屋内の武器換装は無問題。めだまをつぶすのです。魔法きかないので杖部屋が火力不足に陥る(特にInferno)。
第3の関門「献血」
クトルに会いたい人はがんばる。すごい人は修羅系+クリエ系などで強引にいくらしいw(名無し03マップ上の8部屋を30秒以内にクリック)

いまだにわからないこと 

@ta
自分もそこまでしかわかってないのです。しかもかなり前でしょうおそらく。たぶんエストの過去の姿を知っている。

バイオロさん 

「アシディファイドゾーン(地) !!」
と、属性までちゃんと叫んでいるのがすごいなと思うソウルリーパーです(「エスパ(地) !!」とかいわない)

いまだにわからないこと 

ミグおじとエストの関係
あのオース占領作戦(イルシオンクエスト)の1コマだけではさっぱりわからない@@;

@ArmoredGunso @hiropon0412
虎アセティックならIdavollとGimleにいます(違)
~だっちゃ とはいいません :ro_ghostring:

この時代に録音機能付きポータブルMDプレーヤーを買い、うきうきして秘蔵のROのBGM集MDを久しぶりに再生して優雅なひと時を過ごす私でありました。あ、名無しの朝だ。

宇宙の構えについて(の妄想) 

@neconchu
ごめんなさい。かつて一人でまったく同じこと考えて身もだえして不審者扱いされました :ro_ghostring:

@ArmoredGunso
そこは聖域中の聖域なんで :ro_ghostring:
ああそうだ、私を氷の洞窟04に連れてって(実はまだ行ったことない(爆)
昔のルーミンに会いたいww

「私には功夫が足りない :ro_ghostring:
友人A「・・・そっ(白くて四角いゲーム機とカード状のソフト)」
「そ、それは!!! :ro_card2:
友人A「さあ沙羅李曼と星厳呉をたおすのよ」
「なぜしってる!!」

なつかしのモロク討伐クエスト 

魔王モロクの皮!
モロク討伐クエスト、20周年アニバで復活してたなぁなつかしい。Breidablikのできた時も復刻していて転生2次までしかいない状態(課金鯖になって3次実装)で、大量の人たちと倒しに行った思い出があります。ちゃんと皮はいでもっていくのよねw コンチネンタルガードの印章のほかに死のブローチとかにも交換できたはずだけど、まあ普通は印章??
当時の魔王モロク自体はいまでもファロス13階でたまに沸いてほぼワンパンで倒されてます。異世界時の回廊から行ける次元の狭間03にいるのは傷ついた魔王モロクw ランタンハント以外で行くことはない(・ω・;)

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。