カリッツ先生の思い出(長い)
・GHで初遭遇。「え?腰がすごい・・・まさか?」
・GHMDで予定通り轢かれるw「うわ、やはり。そしてはい〇〇い疑惑」
・鎧を入手「・・・遠距離職用、しかもなんなのこのフレーバーテキストノ_・。」
・シュミッツMDでとうとう肉入りと対戦
「おお、結構美人・・・だけど歩き方」
・精錬祭
「アークツルスさん、いいなあ」
・GHCのカード
「闇堕ちしてても美人凛々しい」
・ファンシーパーティー(22周年アニバ)
「アークツルスさんがなんとイベントNPCに抜擢とか大出世!ひどいものを要求する人たちの中で難易度低め(でもテラー鉱山のミネラル指定)なのすき。冷製ジャガイモスープが好きってのもポイント高い。一方レイジーは絶許」
https://rotool.gungho.jp/item/15191/
なお、「アークツルス」というのはグラビティ社のゲームタイトルにもあり、システムの一部をROと流用してるので画面が似てます。日本では日本ファルコムが翻訳してPC用で出してました。