10年の時を超えて復帰。自称20口卿。B鯖在住 PW/LGLハイブリッド型エレマス260, 224以下略.全8名。最近SX育成もはじめました。
ODRとフィデスアクセで60Gエンチャじゃないんですか??? あ。薬は足りてます。
40Gエンチャ……(ごくり
ODRくん!!!!!おかえり!!!!!!!!!!!
https://ragnarokonline.gungho.jp/store/ragcan2025spring.html
プアマンズ・エレメンタルバスター。それこそが毒属性。
まさかの毒強化。しかし、毒魔法は属性の相性があるものの、靴もアクセに刺すカードも、肩に刺すカードも風よりは安くつくので可能性はあると思っています。
ジオイアやジラントに行く前に使うのは大いにありです。刺す装備次第ではデミフレイヤもたおせますしおすし
うんえいさまこれはODRがくじにはいるということなのだ???
叢書は一人でやるものだと思ってたけど、PTでやるのかな???
不穏
わくめん。(そわ
属性魔法の強化か、エレメンタルバスターの強化か、精霊の強化か。エレメンタルマスターの明日はどっちだ。
封印された稀代な宝箱からシャドウ交換券が出る確率はどのくらいなのだろうか……(そわ
今年のハイパーエンチャントは2品です。ほんとは4品いきたいんですが、究極精錬で頑張りすぎてしまいましたので……
疲れすぎているのか、「シミュレーション戦闘で報酬を拾ったあと蝶の羽を使ってしまう」という意味不明な行動をとってしまいました。Job54なのにい。
アユタヤクエストで「エビが一尾50g」という説が提示されました。先日、たくさんの活車海老を買う機会がありましたので重量を計測したところ、一尾おおよそ25gでしたので報告いたします。
ROのエビはでかい。😲
アイテムのサイズも気になりますが、RO界の重量単位のナゾを解くカギならばアユタヤにあります。
トムヤムクンを作成するだけの超マイナーなクエスト中、エビを売ってるNPCが「いつも通り、1kgでやんすね。1kgで、11,000zenzいただきやす。」と20個セットで売ってくれます。
はっきりとkg単位を使ってるのはココだけです。エビの重量単位は4なので、4×20=80=1kgつまり重量単位1=12.5g
エビ1尾は50gグレイシアツーハンドソードは4,250gということに?(˘ω˘)
わたしも以前は大手の同盟を率いて戦っておったのだが、胸に矢を受けてしまってな。
ユンケアに対してこの数字。取り巻きのダメージからすると妥当なラインだ・・・えぐいなあ・・・
ユンケア早期討伐の再現に成功しました。次からは加減します・・・
EMの諸先輩方に追いつけたというのなら、私はこのC評価を甘んじて受けます。
よくやってくれました。
これは去年やらかしてしまって、予定外のイスガルドチケットを使うことになったので気をつけたいところです。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。