Show newer

NPCと言えばやはり、モンスターの皮なんかを大量に持ち込まれ、オーバーチャージって謎の理論で割高な価格にされ、何百万Zenyも払わされる気の毒な花売り少女ですね!

@gara_Vali ありがとうございます!
最後の最後に「オンボの方が快適」とか書いてあってガックリ来ましたがせっかくなので試してみます!
ついでに暗転時間や解像度を直すのも便利そうです…

@thil_ren まずセットアップで選択肢にGeForceが挙がってくれないんですよね…
なんとかまずそっちに出てくるようにがんばってみます!

ASS影葱用に魔法命中時のバフがある装備を探してますが、今のところ最有力はイルシオン系でしょうか…
「魔法命中時」にこだわると月光剣みたいなやつを見落とすので注意が必要ですね。月光剣もちゃんと魔法命中時に効果が出るので、SPがモリモリ回復します

@gara_Vali オンボードグラフィックとBIOSも確認してみます
オンボードを殺すと普通のWindowsが映らなくなりそうで怖いですがw

@kaerura あー、確かに再インストールは試してませんね
せっかくなのでやってみます
なんかラグナロクって管理者権限で起動してるみたいなので、その辺が怪しいんですよねぇ…

@kaerura そこの選択肢に、CPU内蔵のIntelくんしか出てきてくれないのです…

今使ってるノートパソコン、GeForceを積んでるんですが、ラグナロクにはさっぱり使ってくれません…
Windowsのディスプレイの設定ではragexeを高パフォーマンスに割り当ててあるんですが…
他になにか方法があるんでしょうか

ゴッズソード、ASS影葱に使わせたら、クリで割と当たるし完全回避で防御が安定するし、これはいいな、と思ってました
けどどうにも火力が低くてなんでじゃろ、と思ったら、こいつMATKが0なんですね…
悲しい…

おさかなマルシェの :red_eruma: の態度の悪さがなんかいいですね…

デュプレもらうついでに撃ってみたんですが当たりゃしません…
完全回避100とかひどい…

デュプレどころかASSも出ませんでした…
それだけならまだしも、スナッチャーも出ませんでした…
泥まみれの人生にはつらい事実です…

Show thread

@ppp_sleepy Insider Preview使ってますが、とりあえず動いてますよ
割とよく落ちますが…
ちゃんと検証完了の報告待った方が無難だとは思います

豪遊無双の頭だの鎧だのにも必中がついてますね
やはり長く空けるといろいろ増えてるものですね

Show thread

レイオブジェネシスがインスピレーション不要になったって話ですが、もしかしてリプロで盗めば使えるんでしょうか?
使えるとして、それ強いの?って話はありますが

レクイエム系の武器に記念硬貨でエンチャントすると必中攻撃+25%がつくことがあるんですね…。
19周年のときに記念硬貨が手に入るなら考えてみてもいいのかも。

Show thread

スキルと装備についてダラダラ 

あと、問題になるのは防御性能です。昔から割と簡単にコロっと転ぶのが課題なのですが、なんとかできるのならしたいとは思っています。相手がボスでなければインビジでかなりの部分が解決可能だと思っていますが、ボスに囲まれたときにフェイタルメナスの連打で光速が発動するかも検討の余地があると思っています。フェイタルメナスはディレイが0.5秒あるだけで、詠唱、固定詠唱、クールタイムはいずれも0とのことです。短剣なら1発で2ヒットしますから、クリック連打が間に合えば秒間4ヒットするわけです。ただ、光速って5秒で切れるんですよね…。あまりにもこころもとないので、フェイントボムやエスケープを使う方がいいのかもしれません。

Show thread

スキルと装備についてダラダラ 

逆に、インビジを切らさずに使い続けたいことも多いと思います。むしろそう思うことの方が多いでしょうか。スキルが使えなくなるインビジですが、AS型なら基本殴ってるだけで、スキルなんて普段はバックステップとリジェクトソードくらいしか使いませんし。
その場合、月光剣やマナナンCを使うのがセオリーと聞きました。ただ、今はイリュージョン月光剣があります。もともとのSP吸収だけでなく、MATKがそれなりにあるのが嬉しいところです。また、私はもともとソウルゲイン系カードと古びたサンダルのセット効果が好きで数多く持っています。このあたりを使うのも悪くないと思っています。

Show thread

スキルと装備についてダラダラ 

そうなると候補として浮上してくるのが彷徨う者Cです。
インビジの仕様を十分に把握していないので試す必要がありますが、インティミでワープしてしまえばインビジは切れるでしょう。これで任意に発動を中止できないというインビジの欠点を解決可能です。
ちなみにインビジの解除にはもう一つ乱暴な案があります。それは暴走です。暴走してしまえばあっという間にSPが0になるからすぐインビジが切れるといういいのか悪いのか分からない案です。
またインビジについてはもう一つ、攻撃属性が強制的に念属性になるというものがあります。この点に関しては、天下大将軍Cの投入でなんとかしようと思っています。気弾の必中はR化でなくなりましたが、今でも気弾は「属性なし」なんだそうです。古いプレイヤーにはモンスターの攻撃属性としてなじみのこの属性、無属性とは違って、どの属性に対しても100%のダメージが通るという便利な特徴を備えています。インビジはその特性すら上書きするかもしれませんが。

Show thread
Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。