Show newer

残念、どうやら遠距離のようです
つまり、既存のアチャ系と同様と考えると、オートスペルの発動率は半減してしまうということのようです
4gamer.net/games/001/G000183/2

Show thread

ソウルアタックって射程は何セルなんでしょう…
いや、そんなことよりなにより、オートスペルは出るんでしょうか
これでオートスペルが出るならもう影葱は引退してもいいかも…
famitsu.com/news/201803/271543

@kousaka_mil 灼熱と青薔薇は「頭の上にスキル名が出るかどうか」という違いがあるのでそれで判別できると思います
昔は出なかったアースクエイクなども出るようになったみたいなので、たぶんもう例外はないと思います

@kousaka_mil 下段装備の話をしてるのに、青薔薇とかアホなこと書いてますね…
光速とかS-ATKとか、最近はスキルで出る効果も多いようで、ちょっと悩ましいところです
どれも高い、というのもまた悩ましいところですが

@kousaka_mil 又聞きで申し訳ないのですが、くわえたハートのエースを持っているギルメンが確認した限りではどうもダメみたいです
ただ「おそらく倍率100%のスキル扱いなんだろう」という話だったので、スキルで発動する青薔薇などであれば発動するんじゃないかと思います

@Salmon 7はさすがにつらいですね…
こうなったらヴェルナー研究所にこもって名誉の勲章を集めて、自力入手でしょうか…

@Salmon ロックリッジへ行くなら灼熱をなんとか入手するといいと思います
地下街でも行けますので
割と死ぬんでレベルが上がってくるとつらいですが…

@sebo 確かにどんなギルドなのか気になります…

@mikosu3 そのカッコの中身がすごくすごく重要だと思います…
セカコスを買うのに3ヶ月くらい悩んだくらいなので、ちょっと高いですね

ABの靴は条件になっているスキルをすべて取ってますが、きっと高くて買えないんでしょうね…
僕が使っても支援がちょっと楽になりますね、って程度にしかならないでしょうけど、真価は他にあるんでしょう

@carlo うーむ、本当ですね…
昔からの同種の加算より別種の乗算の方が強いってパターンに当たってる感じですね

@carlo ところがわけの分からない仕様があって、「物理ダメージアップ」だと武器のATKにしか乗らなくて、それ以外の魔法ダメージアップとか遠距離ダメージアップとかクリティカルダメージアップとかだと、全ダメージが増えるんですよね
なので、同じ数字でもクリダメアップの方が強かったりするはずです…

またやってみたらこうなりました
なんか流れているのを見てると凶が多すぎる気がします…
あと、そもそもおみくじの結果が入ってないのが結構混じってますね ro-mastodon.puyo.jp/media/HHD3

@tanonosan ミミズかと思いましたが、交通の便から考えるとむしろ兄貴でしょうか

@miya そういうのありますよね
新人広報員が新実装のマップに飛ばしてくれるとかも、知らないとショックだったりしますし

@sebo プロじゃないけど道士の装飾が気に入っています
ただ、赤い髪に合うかどうかちょっと分かりませんが…
ro-mastodon.puyo.jp/media/KRSI

@mikosu3 おお、そうでしたかw
それじゃ、あのあとに入手したんですねw

鯖が違いますが、露店のタイトルには毎回迷うのでいいことを知りました
とりあえずボブって書いときます

@mikosu3 百花繚乱って、投げ捨てちゃってそのまま行方不明じゃなかったですか
まさか見つかったんですか?

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。