Show newer

減速も回復出来る復刻メロンパンはいいぞ :ro_tawasi:

(5桁溜め込み勢)

ウィンドホークだけど(毒鎧、W聖イージス、パッケ弓含めてボス耐性80積んでるから)平気だよ。 :ro_tawasi:

実際累計を計算すると 

Base(200~250):約40.16T
Job(1~50):約37.9T

上位の狩場やデイリーがBase:Jobで4:3かそれに近い比率になってるから、なっても軽微かJob教範をある程度使えば難民にはなり難い数字。

これはごりごりレベリングする層がJob教範を余らせてるとみた運営の意図なのか、それとも。

:ro_tawasi:

Show thread

今のJob事情を鑑みると、割とこんなバランスなんだろうなって。

この漫画自体は一言でいうなら「拡張4次職勢の絶望」を体現してて好き。
わかるよー、4次職が1年かけてやった道のりがいっぺんに来てるからなぁ :ro_siorava:

〇バルムントについて

アイテムがもらえるスタンプラリーは10日間だけど
経験値はイベント期間いっぱい(~12/26メンテまで)ずっと経験値くれるのを知らなかった人が結構いたのでメモ。 :ro_tawasi:

棚アクセの第4スロットを
前:英雄の凱歌
後:異境の統轄者
に変更。
これで連WHの、棚に纏わる部分は終わりかな。

確率は「かなりの回数」で
130回くらいで付いた。 :ro_siorava:

また(定期)メンテ前(緊急)メンテやってるみたい。

メモリアルレポートの仕組みが分かってきたので、これも使ってレベリングを加速させたいなぁ。

券は3%とおじさんに料理渡す分は納品やらで手に入るし、あまりは矢筒にしておこうかな。 :ro_tawasi:

意外とばらけたなーというのと
3次職のまま遊ぶ予定の人も一定数いて、なかなか面白い結果でした :ro_poring:

Show thread

実は 

こんなものを作ってた。
これで連装備の大まかな枠は最終形かもしれない。
あとは属性鎧を増やすか、耐性面とかの利便性を上げる方向が軸になるかも。

今だから訊けると思うもの。
11/28の後、何してると思う?

「GH室内を知らなかった」という人を結構見かけて、時代の流れを感じる。
転生実装直後とかはJob経験値稼ぎのメッカだったから・・・。 :ro_siorava:

アビスって正直3次職の時点で金銭効率が頭打ちになって、それ以上はソロ魔神殿周回とか、さらに上ってなるともうETか夢幻登るしか手が無さそうなイメージある。

装備も収集品もカードも増える一方だし、その一方で収集品やカードまで納品を要求するなら、倉庫の枠を増やしてほしいっていうのは同意 :ro_tawasi:

アカウント増やすのは、運営のこれまでの修正やアカウント縛り装備の実装とかしてる一方で、よくもまぁって感じもするしなぁ

試練ルキで遊んでみた。 

youtu.be/dBfkR3cPG04

スキッドじゃなくてランドマインで大鷲を出してみた。

でもこのタイミングだともう罠自体要らなくなってきた気がする。 :ro_tawasi:

弓手wikiの矢の解説に
「入場が有料の[時計搭4F]で木屑や時計の針を崩して滞在時間を延ばすのに使うぐらいです」って書かれてて、懐かしすぎて頭を抱えた。 :ro_siorava:

矢作成が実装された時はジャルゴンは銀矢にしか見えなかったし、シルバーローブが今でいう銀の矢筒くらいに見えてた。

矢作成が実装されて、その場で矢を作れる様になった時の衝撃は今も脳裏に残ってる。 :ro_tawasi:

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。