Follow

以下、個人的に常に抱える不安。(長いかも) 

あとこれを機にABの、前を走れる装備も少しずつ揃えていきたい。
というのも実はABサイドもジレンマがあって、ソロかペア、多くても3,4人以下の構成が主流になった今のご時世だと、(少なくとも私は、かもしれないけど)声を掛けにくくなる場面があって、その場面を減らしていく必要に迫られて来てる現実がある。
純支援だと一朝一夕でのレベリングは不可能に近いし、そうなると活動の場すら最悪無くなってしまうという恐怖感を抱えながら運用している感じ。

多分だけど、大なり小なり、似たようなジレンマを感じてる人はいそうな気がする。

だからこそ、周囲に機会が無いと悩む人がいれば、自分で良ければ力になりたい。
その為にも、連にしても他にしても、下手の横好きの謗りを受けたとしても、自分なりの精進は続けたい。

というチラシの裏に書くような一文。

· · Web · 1 · 0 · 4

以下、個人的に常に抱える不安。(長いかも) 

@saya_kisaragi
何、それは献身も同じ悩みを抱えています。
献身無しでエンドコンテンツクリアも当たり前のように出ている昨今は特に。
RGは幸いにも必要最低限の戦闘力は持っているのでソロで戦えなくも無いんですが、それでも他の兵種に比べるとやはり攻撃能力は数段劣る(カンストダメなんて早々出せない)し、第一本来は前衛のRGは、本来は後衛のプリ系に壁性能で完全下位互換。
(むこうはおくびに出さないでしょうけど、見下してるに違いない)

というよりは、 

@Marine_Sphere ABの人が(直球で言ってしまうと、狩りに行ける時間とか身軽さと稼ぎを天秤にかけると)火力職の人とのペアか別途壁込みの3人くらいでGHAとか辺りに収束してしまうのは理解出来るだけに複雑なところかも。無論目的にもよるとは思うのですが・・・。
Breidablikであれば臨時とかも考慮には入るとは思うのですが、現状それ以外のサーバーだと無いに等しいもの頭の痛い所。

一方で、実を言うと私も1st(2002~2003)は両手騎士だったけどその辺りを痛感して早々に転向した過去があって、自爆王氏の悶々とする思いも過去に感じた思いが蘇って少し頭を抱えてたりしてます・・・w
(そもそも、この名前もその子の名前をもじっただけ。)

この辺りのジレンマはあえて作られてるのか、それとも自然発生的に生まれたものなのか・・・。

というよりは、 

@saya_kisaragi
環境が否定してるんでしょうね…
というより、職別のデザインと装備デザインとレベリングデザインを初めから失敗し続けているのだと思います

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。