Show newer

ダメもとで聞いてみた。 

@kousaka_mil こっそりメンテ後に倉庫入っててらマジ運営神なんですけどねw
そこまでわかってるなら、何とかしてあげなよ、って思うわ、事実履歴あるんだからね

メンバー「何か敵倒せないと思ったら頭おかしかったわ、エデンつけてなかった」
「マジ頭おかしいわー」
「エデンつけても頭お花畑だろ」

今日もウチのPTは平和です

究極精練代行での詐欺 

■請負側が詐欺するケース
精算を一回叩く毎に行い、成功したタイミングで飛ぶ。請負側からすると失敗した究極チケは全て買い取られ、成功の成果も手にすることができる非常に無駄のない方法。

■依頼側が詐欺するケース
精算を最後にまとめておこなうようにして、支払い総額>成功時の利益となった時点で担保持って飛ぶ。依頼側からすると成功が上ブレすればそのまま儲けになり、下ブレすれば出費をゼロにできる。

■結論
上記のような反吐がでるやり口をシステム上防ぐことはできないんだから、相当信用ある相手でもないかぎり代行なんてやめとけ。

+9ロボ楯無と交換で+9深淵ドレス&2Gとか募集したら需要あるかな?とかロクでもないこと考え始めてる。

+7リス耳にエンカント指して、+7大自然のドレス、肩を古のメガリス用心棒にすれば
火付与乱華で草原1確、装備揃えるとゴスが遠退くので、そんな夢を見たんだっでやめときますw

@dmgct 良くありますねw、これ人から見たらどう写ってるんでしょうね?
辻リザもらったことあるので死体に見えてるとは思うんですがw

@tsubami 個人的にですが花吹雪外せないステと装備なので聖に対しては 呪われた水で闇付与してます、クエストがクソ面倒ですが終われば空き瓶で作れるのでお手軽です、ETとか魔神殿行くようになると結構使うのでw
頑張ってください

@kousaka_mil 販売用のアイテム欄欲しいですね、そこに入れないとNPC買取で表示されない的な奴、後はそこに装備入れる時は警告出るのとそれのON/OFF出来れば、誤売りは減る、
手間は増えますが、安心出来ますよね

【交換求】セブンイレブンヘッドフォン 

こっちが出すやつ
・DEX+10
・詠唱妨害耐性
・スロットあり

ほしいやつ
・DEX+10
・攻撃速度
・スロットあり

相場の差も対してないし、交換してもええぞって奴いたらおなしゃす

書き込みを見ていると、上忍が増えてる気がします嬉しいですねw、宝珠あるなしの格差はあるかもしれませんが、宝珠ない場合は実はアクセで必中やdef無視取れるので、そんなに悲観する事は無いと思いますます、逆に宝珠持ってる場合は装備の空きもカードもガッチガッチに埋まっててたりステも遊びが少ないのでキャラクター的にも似たり寄ったりだったりしてますが、楽しいですよw

買)迷宮のドッペルゲンガーc 500M(N鯖500k) よろしくお願いします

【交換求】セブンイレブンHF 

こっちが出すやつ
・DEX+10
・詠唱妨害耐性
・スロットあり

ほしいやつ
・DEX+10
・攻撃速度
・スロットあり

相場の差も対してないし、交換してもええぞって奴いたらおなしゃす

@zooey_bre 必中100でDEX1ですが十六夜の詠唱や十六夜かかってても符の詠唱あとは残月の詠唱中にHPが自動回復で偶数→奇数になる、地味にイラッとします
必中で揃えると耐性も取りづらくなるのでDEXはある程度HITの確保の意味も含めてあったほうがいいですね、長文すみません

@kousaka_mil 誰かにトーキーでも置いてもらって擬似発動…はどうなんだろうw

@kousaka_mil おっさん的には神風の術といって風吹かしてめくる技がありましたw

究極精錬は今年も自分の分は不参加、毎年色々重なって結局友人の代行です、究極期間中の皆様に幸あらんことを願って、仕事行ってきます、回廊してー

求)物理風45DVorミラマント5m

B鯖で買取立ててます
売って頂ける方いましたらお願いします(;´・ω・)

('ω')草原討伐で300M、洞窟討伐で1G経験値もらえるんですね。ほうほう。

@ragteturn 見た瞬間にこれはって思ったのですが、刺す場所が無いw、服のゾンビガードとどっちが良いか検証案件入しました

※※※『持ち逃げ』等にご注意ください!!※※※ 

今日から究極精錬のチケットが配られて、究極精錬のできる期間になりますが、『精錬代行』を利用した持ち逃げ行為があると聞き及んでいます。

実際の手口としては以下が例になります。
1.代行をチャットで募集する
2.GoSを叩いて欲しいので4G程度の担保を要求されます
3.取引の際に渡されるのは『ガーディアンオブソウル』ではなくて『ガーディアンディアボロスローブ』を渡されます

気が付かずに取引を完了してしまうと相手はどっか行きます。
GoSに限らず他のものでもあり得ますので、各自が十分に注意することで必ず防げるので、相手を信用しすぎずに取引等は行いましょう。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。