最近のGvとか 長い
事の発端は自分では当たり前だと思ってる事は、他所では当たり前ではないというのを実感する事が増えたからなんですが。
あれしてこれしてって言われた事をやれるのが当たり前だと思っていたけど、実際言った事を実行出来るってのは思いの外難しいという事なんだと。
んで自分のEMCを見直すために「上手いEMCの動画を見たい」と思ったが何を「上手い」とするのか。
某カレー嫌いと昔に話し合った内容は
・速さ
・場所
・タイミング
の3点
速さとタイミングは=だと思われがちだけど、現場につくのに20秒で着くのと40秒で着くのは天と地ほどの差があるし、20秒で着いて20秒でEMCをするのと20秒で着いて40秒でEMCをするってのは(ry
続く
最近のGvとか 長い
続き
要するに戦犯探しなのでギルマス自身のせいだった場合はそんなの見られたないのが普通であって、動画自体をあげたくないから作らないのが当たり前だし、「指揮官がそこでしろって言ったのでEMCした」だと指揮官側の解説が必要になるので、そのコメントを指揮官が編集するだと手間がめんどいというね。
まあその辺のコメントを入れる手間を省くためにさめらじが反省会の代わりにされる事になって、ragmoに動画あげなくなったんだが。
なのでまあこういう意図があってとかEMCの説明とか解説を交えた動画を歩兵でもギルマスでもいいので見たいと思う今日この頃。
内容が長すぎてブログとかで書け感が大いにある。