TEとかについて長文※先に進む人は動悸 息切れ 気付けに気をつけてお読みください
個人的にくだらないと思ったのは、教授と鷹が無詠唱のためにどいつもこいつもアモンラーやらDLセットやらブブつけてるし、どいつもこいつもゴスMDEF100みたいなのを必要最低限のレベルにしてるのもなんだかなぁって感じ。
装備の個性感が感じられない。
次いで献身してる奴はどいつもこいつもタオかロボみたいな。
平地の打ち合いゲーで、タンクの耐久で差が出るゲームの片側だけHP2倍だったらそっちのが強いに決まってるんだが?
Sノビで古びたエデン使ったり装備制限解除は発想として面白いなぁとは思ってたけど、ジオイアTSとかが出始めた時点でしょうもな感が加速した。
太古の昔からROの対人は56人集められずに数ゲーくそすぎぃ!っていうのは集められない雑魚の遠吠えであり、装備の暴力が許されているのが「個性である」ゲームで、公平性を求めるならRO以外のe-sportsやれば?って思ってるけど、今のTEは金盾が使えないだけの、装備自慢大会が行われているだけでしょーもないと思う。