Follow

装備も旧装備ばかりで何もない状態なら、何から買ったらいいのかなぁ…。

· · Web · 0 · 0 · 0

@sala_ton ステリセットに抵抗が無ければ、まずは装備を考慮しないステ振りをするのはアリだと思いますね~。あとは予算無しでも強い猫を作って色々遊ぶのもアリかと。買っても損しないのは熾天使と太極ですが、結構高いですからねぇ…(太極は最終的にエンチャ済が欲しくなるし…)

@KII
なるほど…。
なかなか猫は手が延びなくて 笑
いっそメカに金を集中させてもいいのですが…。
熾天使はパッケ買いしちゃってもいいかなと思ったり

@sala_ton それはそれでアリですね。今はグリード装備が出たので、やろうと思えばどの職も土方出来ますが…。メカの場合はアルクイエンx2、もしくは一つ+英雄セット。型により熾天使orハッピーバルーンって所でしょうか。それなりにお金かかりますね…。まあどこかを妥協しても、狩り自体は問題無くやれると思います!

@KII
アルクイエン1個、ハッピーバルーンと包装cつきのカタリナを持ってぐるぐるしてるんですけど、
熾天使とハッピーバルーンは両立きつめですかね?
英雄とかもきになるんですけど…。

@sala_ton 出来なくも無いですが、str削るのでどうしても所持量が…。英雄セットはお高いですが、軽く世界が変わる感じですねぇ。ロックリッジ鉱山とかでも土方出来るようになりますし。レベルに拘らずアビスに籠るだけであれば、胃炎x2にバルーンステにディーヴァ斧などでOKかと。

@sala_ton @KII 横から失礼します( ˘ω˘ )
メカのドカタ金策なら、適当な闇服とギロチン(+4で十分)を使い、時計地下4での魔女砂をやってみてはどうでしょう
買取露店に突っ込むも良し、自分で露店に並べるも良し
敷居がとにかく低いので、ここから貯金して装備を整えていく…と
地下鍵は要りますが、ジョンダパス、もしくは防壁の証で転送すればカギ要らずですよ
特にジョンダパスは、1500円というお金はかかりますが使い出すとヤミツキに( ˘ω˘ )

@zaccksan @KII
ジョンダはもう手放せなくなっております。
一応ドロップ系装備で固めて、時計4、火狐、アビス1程度なら回れる程度の装備はあるのです。
ただ火力との両立とかだとどうなのかなぁと熾天使等を調べてて…。

@sala_ton @zaccksan となるとやはり、狩場をどこに定めるかになりますね。単純な金銭効率においてアビス3に勝るものはありませんが、棚も悪くはありません(装備の敷居が高いですが)。あくまでお金稼ぎメインと考えるなら装備にはお金をかけずにいく。メカ自体も育てたいなら装備に手を出す。くらいで良いと思いますね~

@KII @zaccksan
あれもこれもは、さすがに欲張りすぎますね…。
アビス3いける装備を整えて、それからロックリッジを目指す感じのほうがやりやすいかもしれないですね。
色々ありがとうございますです。

@sala_ton @zaccksan とはいえ、ゲームですので自分がやりたいことをやるのが一番です。熾天使のパッケは他の装備もそれなりに有用ですし購入はアリかもしれません。なにはともあれ応援していますので、エンジョイしていきましょう!

@sala_ton @KII ドロップ装備は、ある程度AxTの利便性を高めてから、更に効率を求めて導入した方が良いと思いますの( ˘ω˘ )
まずは吸収装備やCTカット、耐性装備などから揃えていくと捗ると思います

頑張って!

@zaccksan @KII
ありがとうございます。
狩り場に会わせていろいろ装備かんがえてみます!

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。