Follow

@sebo 真っ当なご意見だと思います。
個人が気をつけるのは前提だと思いますが、人間誰しも注意力・判断力が鈍っている時はあります。
そのための注意喚起だと捉えていただければ。
また、知らずのうちに詐欺に加担してしまっている人に対しての方策でもあります。
どんな世界でもそうだと思いますが、新規や知らない人に対しての間口を広げていかなければ衰退は加速の一途ではないかなと…。
少しでも長く延命したいと考えているので、ご容赦いただければ。

· · Web · 1 · 0 · 1

@sagibokumetu 言い方きつくて申し訳ない
ローカルに残すような話でもないので元トゥートはやっぱり消しました
本当なら運営が悪質さを目視して判断してくれたら良いんですけどねー

@sebo いえいえ、皆さんそれぞれのお考えはあるでしょうし、私自身知らない・間違っていることはあるでしょうからご指摘等いただけば真摯に受け止めたいと考えています。
運営が目視で判断というのが一番良い!というのは同意見です。
ただ、昔からですがよっぽど悪質でないと運営自身が沙汰を下すというのはないのが現状ですよね…(今は昔よりさらに酷くなっているとは思いますが)

これからも地道に活動していけたらいいなと思っていますので、生暖かく見守っていただければ幸いです。

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。