今日は2PCにABを付けてDBRKでETのハティにリベンジ。
戦法はSGでノックバックしないところで抱えてからアンフロ着たABを呼んでコルセオヒール出来るようにしつつ、ハティに必中45%のSpP打ち込み。自分のHPが寂しくなってきたらオートカウンター押しっぱにしてマウスから手を話してコルセオヒール連打で回復。で、かなり時間がかかったけど倒せました。二度目はやりたくない。そのまま上がってオシリス倒した後アモン。よく知らないので調べたら隣で抱えればアクラウス出ないような話だったので隣に立ってDB吹いたらアクラウスが湧いて無事死亡。レアっぽいドロップは無し。強いて言えばオークロードから出たロードサークレット。
今日は2PCにABを付けてDBRKでETのハティにリベンジ。
@Salmon アモンでアクラウスが沸かない条件は、3セル以内の近接物理攻撃のみ(スキルは不可)と教えられた事あります。DB自体は遠距離物理攻撃スキルだから、隣接してても沸いたのかなと😭
もし槍型でしたら、アモンから1セル空けて高速素殴りした方が、時間はかかりますが安全だったりしますよ😙
今日は2PCにABを付けてDBRKでETのハティにリベンジ。
@Salmon この場合、武器は重い必要なくて、壊れない&必中させることの方が大事です。1回で倒せなくても2~3回やれば良いんですよー!
ソロだと重量も数もキツいし、行き詰まった時の参考程度にどぞ...
ハンドレッドであっさり倒せたりして😆
今日は2PCにABを付けてDBRKでETのハティにリベンジ。
@sachs_zeromax 確かに回数使えばいいんですよね…貧乏性なのでつい消耗品には厳しくなってしまう!まぁ次行くときはいくつか持っていってみます
今日は2PCにABを付けてDBRKでETのハティにリベンジ。
@sachs_zeromax おー、ありがとうございます。3セル目…覚えておこう。クラストは…Lv4重い高精錬壊れない武器ですね。これ以上持っていくものが増えると結構厳しいけど検討してみます。まだスキルポイント19残ってるのでハンドレッドスピア取ってSpPの代わりに使うとダメージが随分増えるからそっちで行けるかなーという感触もありますが!