Show newer

そろそろもう一度告知を。
体育の日でお休みの日となっている10月の第二月曜日、10/9に

Frigg丼ギルドマスタームーン主催RO内かくれんぼイベントを兼てより企画しています。

ノビカラ参加可能ですので夜になりますがもしもお時間をいただける丼民の皆様がいらっしゃいましたら是非お返事くださると嬉しいです。

お返事くださった皆様の中から抽選でかくれんぼ用の街・フィールド選出権利をプレゼントしております(*˙﹀˙*)ノ"

普段から旅好きの皆様も、とっておきの場所を実は持っている皆様も。
丼のみんなに知ってほしい自分のお気に入りポイントのある街やフィールドを各自持ち込み、かくれんぼの場所としてお披露目してみてください( ´▽` )ノ

詳しくは9月にまた!

支援の何が楽しいって、AGI前衛さんと組んだ時にはより早くより攻撃力高くあの速さを快適な状態で保ってあげられるように考えて支援のタイミングを見るときとか、

WLさんME/アドラさんと組んだ時の、なるべく索敵時には支援かけなおして足を止める事の無いように、自分が抱えていてあちらがスキルの詠唱中に基本支援更新の為に回したりという事を考える時とか、

VIT職さんをどれだけ生存率高く安全に狩りをさせてあげるか、キリエの方がいい場合アスムに切り替えるタイミングなんかを考える時とか・・・

これがたまらなく好きですね長くしたすみません。

TwitterでのりこさんがRO専用マストドン作ろうなとつぶやいていたので。
ROの事しか話題がないSNSって面白そうだと思って入ったけど、やっぱり面白いです。

2200人突破おめでとうございますー!
気がついたらオーバーしてました。
すごいすごい!!

ro-mastodon.puyo.jp/media/Pk6J

ABのSTRで一番快適だったのは90でした(体験談)
ステスキルリセきて50に落としてみたけど、満足に鎧と盾とジェム(一応ジェムフリー装備も含め)と回復剤を持てなくてETで削らなければならなくなってしまったのだ・・・

支援ABでSTRが何故必要かというといろんな装備を適時持ち替えしたいから。
その為STR20前後だとかなりきつきつになります。
盾をメデュ盾1つですませるくらいにw(それは不精)

くそ長くなった(´⊙ω⊙`) 

なんかでかい話になっとる(´⊙ω⊙`)

エクスピサクラは死んだんだーッ!と言われることもありますが必ず取得します。(裁きアドラだと取得できないごめんね!)
不要になる装備を持っていても、装備しないことがあります。固定の相方がいたとしてもその人以外と組む時に不便を感じるからです。
人数の多少やらブラギの有無やらで、役割も変わってくるのでそれに合わせた支援をするように心がけています。そして邪魔にならない!
長々と書いたけれど、
相手にとっての最適な支援がしたい
ただそれだけです。

RO丼おやくそく

エログロは全面禁止です。

公開タイムライン(ローカルタイムライン)トゥートについて
ROやRO丼と関係ない内容のトゥートはお控えください。
個人宛のリプライは流さないように注意してください。
個人的な内容は個人宛にリプライするなどしてください。
公開範囲についてはこちら: ro-don.blog.jp/archives/205946

画像や動画の添付について
ROやRO丼と関係ない内容の画像・動画の添付はお控えください。
プロフィールアイコンや背景画像についても出来るだけROに関係ある画像でお願いします。他の版権モノはNGとします。

登録したてでよくわからないという人は他のユーザのトゥートを見たり気になったユーザをフォローしたりしてみてください。

RO丼のことでわからないことがあったら、 ro.puyo.jp/index.html を見てください。

ルールを守っていただけない場合は利用をお断りすることもあります。

支援役としてAB出すときはどんな職と組んでも相手にストレスをかけない支援はしたいと思って心がけてます(できるとはいわない)

エクスピサクラが死んだといわれていても汎用支援なら両方持っていたほうがいいと考えてます。
固定PTの支援なら組む相手の装備で省略できるだろうけれど、誰もが高額装備で身を固めているわけではないのです。

支援の話 感想 

支援ABの技術問題は、PT主催者とABさんのコミュニケーションである程度解消可能かなーと考えています。

支援に不安のあるABさんはPT参加する際にできることや装備を主催者に伝えれば主催者側でAB増員などの判断ができるし、主催者側もABさんに求める条件を不快にならないように(重要)事前に伝えて再度参加するかをABさんに確認するなどの工夫も可能です。

やれることや条件をしっかり事前に伝えあって、プレイは最善を尽くす、で円満にPTプレイができればいいなーと思います!

アスムはライオットDefとかと相性良くて嬉しい
キリエと違って剥げないのもいいところ

あと、RO丼に限った話じゃないけど
どれだけSNS慣れしてきても
後で「そんなつもりで言ってなーい」ってならないように
発言ボタン押す前に一呼吸置いて、見直す事は忘れちゃダメかなと思うね~

おはようございます。今日をやっつけました 

支援談義は昔から各自持論があって熱くなるネタですね
敵を倒すという判り易い指標がない支援については上手い下手で語りがち
PTの大きさやその時一緒に行動してる人たちの装備や腕、PTの目的などで求められる事が全く変わるのが支援
固定相方とみっちりやるのでない限り完璧はないけど必要な事をやるのがいいと思ってます
何が必要なのかは徐々に覚えていけばいいものだと
全てのバフを常時維持できる支援がいいとは限らないですしね

気がついたら長かったAB話 

支援って、少数なのか大人数なのか、固定なのか臨時なのかで求められる支援が変わってくるし、前衛と後衛で必要な支援違うのです。

支援は咄嗟の判断で必要なスキルを求められるので面白いと思います。

あとステータスや装備によって得意な支援方法は人それぞれ。DEX支援の高速支援に慣れたらDEX50くらいのABの支援の遅さが気になっちゃう。1回のヒールの回復量も多ければ決壊しにくいし装備をそろえたくなっちゃう。

強欲になってしまいます。

アドラであってもPTで必要ならアスペします。
快適な狩をするためのスキルを惜しむことは何もないから。

固定の相手がいるのなら、その人と狩をするために一番最適なスキルやステにしたいけれど、汎用性がなくなるから臨時には行きにくくなります。
しかも相方解消したときに狩にいけなくなって封印せざるを得なくなるから相方のための純支援を作るのは覚悟がいりますよね。(考えすぎ?)

それもあって、自分でも戦えるABの方が好きです。
AB好きといってても支援が好きというわけじゃないのです。

【Trudr遠足】
簡単ではございますが
先日行われた
遠足のレポートを
ホームページにアップしました。
よろしければご覧くださいませ。

http;//potaya.net

今日はRO丼がきっかけで一緒に遊ぶ人が増えましたーv
うれしいね(´▽`)

メタリック民で渓谷云々日記 

フレイムシリーズはストーンスキンを使うんだけど調べるとどうやらLv4らしい(他ブログ情報)
魔法不死60バイオリンにグレイヴセットでソルジャー2確ギガンテス2確アーチャー1確
ブレス貰えればギガンテス1確
ドロップが美味いらしく、良いペースで狩れるならABペアで行くのも良さそうかな?

B鯖体験記ブログ更新しました。
色んな人と関わりながら0からキャラを育てるのがとても楽しいです。

akiraolruniroiro.exblog.jp/i10

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。