Show newer

Gvお疲れ様でした。
やはり防衛側のセットプレイを崩すのは難しいですね。
その後はFEで遊んで貰ってそこそこ楽しかったようです。

TEお疲れ様でした。
今日はTrudrのTE史上でも稀にみる程の静かなTEでしたが、各戦場ではじっくりと戦闘ができたようにも見えました。
最後はひょんな事から3同盟という事態になり、数分でG1陥落。
さすがに悪い事したような気もしますが、展開のアヤという事で・・・。

次のアップデートは開拓時代の米国がモチーフだとか?
真昼の決闘や荒野の七人、ポニーエクスプレスをモチーフにした切ないクエストがあったら良いですね。

久しぶりに古城に行って、Iris時代を思い出してしまいました。
あの頃のギルメンは恐らく一人も生き残っては居ないでしょうけれど、ROの思い出の中でも最も輝いていた時代かもしれません・・・。

Gvお疲れ様でした。
久しぶりに戦線の押し合いができましたね。
力量差がかなり出ていましたが、戦っている感があって良かったかと。

TEお疲れ様でした。
1:1をしたくて場所を移しても際限なく追って来て乱戦にされてしまうのがここずっと頭痛の種ですね。
この鯖は攻城戦ではなくてPvがしたい傾向が強いのかしら…

戦力差が酷すぎて対人の体を成していませんね。
この戦力差で相手はバグ防衛、こちらは正面防衛。
確かに勝つ気を疑われても仕方ない結果。

やったー!買えるー!お金なくなるー!

ある程度貯まるまで金策生活に突入するので、
お金が謎に消えていく対人はしばらくおやすみ

シキナは何故ヒュリエルにだけ辛辣なのかしら・・・
あんなに歩行モーション可愛いのに。

TEにしろGvにしろ、運営ではなくてプレイヤー自身が競技性を担保していかないといけない時代なのだと強く感じたTEでした。

どうにも噛み合わないTEでした。
気持ちも技術も変わらないはずなのに炎上する先発投手のような気分、とでも言えば良いのかしら…

敵が居ない時にラテさんと戦うのは良い事なのか悪い事なのか悩むわ・・・。

スカイプ受信したらROで操作不能になる現象何とかならないのかしら・・・

ラスト付近が最近ちょっと雑になってきたので引き締めないと・・・。

色々あってスタンプ火曜の朝まで押さないといけないのが辛いわ・・・

RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。