Show newer

いやでも、本当にバルムントおじさんじゃなくて、外の通常精錬ベータの性能が良すぎて怖い・・・。

朝活でとりあえず叩くかー。
→+7王笏完成
→+8支配者のローブ完成
目的物コンプリートでポイント0で終了。支配者のローブが現状でもG単位装備みたいなんで、メンテ明けに並べるかぁ・・・。

・・・さすがに+9目指す勇気はないw

精錬祭、何気に希望装備全部+7にできたなぁ。
明日分でつい王笏買っちゃったけど、まぁいいか。
一番の問題児:支配者のローブをどうすっかかなぁ・・・。+9目指したらほぼ折れるだろうけど持ってても仕方ないからなぁ。悩みどころ。

メモ
先週6日から開始した名誉買取による金策
→11M開始
→157M終了
途中ライバル店による失速はあったものの、大体週間約150M名誉レベルの買取で儲け。
月計算約600M。
名誉金策でヴェルナーに籠らなくても月600Mほぼ確約できるなら、5GクラスのMD周回してレア狙った方が金銭効率良さげかな?
(今回の儲けは前々から欲しかった王笏にバケました)

寝て起きたらクライアント落ちてて、あれ? って思ったらB鯖障害あったのか。
・・・ライバル女性キャラ買取がいないうちに数稼ごう(卑怯

本日の朝活。
+7が2個。最低目標まであと1。踏ん張りどころだぁ。

ROうちの子立ち絵シリーズ2「二次職」プリースト:シェリン

うちの子が可愛すぎてつらい。
ヒールがいい匂いしそう。

プリさんのデザインはRO屈指の良デザインだと思う。
転職したときは嬉しかったなあ……
ちなみに自分のプレイ時はすでに修正されてました。
ヒント:死亡時

今日は全く買取露店に放り込んでくれる人いなくて、設定金額間違えたのかと見直してしまった。
お隣の同額女性買取露店に入れられてるのかな?
女性か? やっぱり女性キャラでないとゲーム内の買取すらまともにできないというのか!

死ぬほど自意識過剰の気のせいかもしれないけど、自分が名誉買取で10Kやりだしてから、10Kでの買取露店が増えた気がする。
少なくても露店情報でさらっと自分入れて3件確認できるくらいに増えてる。
たった3件ではあるけど、同額仲間が増えるのはちょっと嬉しいw(でも、これ以上買い取り額上げると収支の収の方に影響出るんで厳しいところ)

ブログ更新トゥートです。
廃亡遺跡群の探索Level.4、なんとかクリアです。前半、暗黒ゾーンで周回させられすぎて焦り、後半はできるだけ寄り道せずに穢れやトレハンをスルーする感じに突き進みました。


ro-challenge.blog.jp/archives/

おもろいなー。
名誉4000個買取で回してると一日50Mくらい儲けるのに、9900個買取だと一日34Mか。
まぁまだ一日分の結果だし、もう少しやって平均出すか。

すっごい今更だけど、現在IntelのCPU13世代/14世代で起きてるゲーム使用時の不安定の不具合、Intelがマザーボードメーカーが悪いって声明だしたんやな。
あんまり実害までなかったから気にしなかったけど、自分が使ってるCPUがもろこの不具合抱えてる型番で、ROで長時間買取露店出してると画面がブラックアウトしてキャラ名の表示されているウィンドウのみ残るという謎の現象がある。
もしかしてモロ影響受けてるんか・・・?

精錬祭の会場にいる通常精錬ベータの成功率が何気に高い気がする。
ポイント溢れそうだからと適当にノブレス叩いたら7個中2個も+8できた(そして折れた)。

+7が0個だけど、+6が12個って運がいいのか悪いのか・・・。

今日の朝活は+6には18回いったのに+7は0個。うむ。運を使い切ったかな? まぁ金策用装備は全部叩き終わってるし、残りは自分用で+4以上になればいいなぁくらいだし、夜までのんびりスゴロク回すかな。

なんとなく手を出してなかったヴェルナー中央研究室のMDのセイレン。
倒せなかったのが楽に倒せるようになってて、名誉金策がまた少し捗るようになったw

何だかんだと約24時間で50Mの儲け。
毎日同じ買取価格だと月1.5G儲け。

金策せずにレア狙いでMD回して、名誉は露店で回してもいいなこれ。

Show thread

メモ:
380Kで不思議の石を100個以上でるように箱を開けて買取露店にぶち込めば、大体7M儲かる。

聖鎧着てると与ダメが低いから確認したらカード挿してなかった。
早速N鯖で探したら逆悪魔cが400M(現地価格400k)で売ってたので即購入。あと1枚残ってたので欲しい方はN鯖で検索してみてください

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。