Olrun丼の方針について。
@Emu 管理されるのが面倒な私にはそれで問題ありませんぞ
なんだかんだ言いながらレンタル前に顔だしてくれた人は何かやってる時に暇そうにしていたら大体拉致ります
(昨日のように)
@kannalucia 控えめな人しか居ないからせーふ。
えるるん丼の人は控えめな人しか居ないから安心安全。
※一部例外あり
Olrun丼の方針について。
うちが、RO丼ギルドを「ギルド」として活動しない理由は、ギルドとして運営を始めてしまうと、どうしても人間関係での衝突が生じてしまうからです。
あれそれやりたいって声をあげることは簡単です。そこから実行に移すのにあたって、大半の人は「めんどくさい」といってその責任をほかの人、大半はマスターに任せてしまいます。
そういうことをやっている時間は自分にはありませんし、散々な目に遭っている分、そのようなことを繰り返したくないので。
O丼ギルドは、脱退加入自由です。メンバーとして入っておけば、丼をやっている人たちとお話をすることができます。
それ以外にやることはありません。お互いで気が合えば遊びに行けばいい。気が合わなければ脱退してもらって結構です。
一応、やるときゃやるっていう出し物もありますけど、あくまでも丼をやっている人が楽しいと思ってもらえたらと。
@osakazu こういうのを大事にしたいと思いましたww
伊豆海底洞窟1層(O鯖)探訪
@moon_jelly @Emu JOBカンストして燃え尽きてるからだいじょうぶー
伊豆海底洞窟1層(O鯖)探訪
@moon_jelly @Emu あ、じゃあ上げずに止めておきます
伊豆海底洞窟1層(O鯖)探訪
@moon_jelly 岩ー゚)
@osakazu 何々石って…(何もしてない人)
@ruthy 当時は休みが火曜日金曜日だったのです( ノД`)
休みがメンテナンスに( ´゚д゚`)
ROは12カ月のうち7カ月ほどやっています。
繁忙期は体力足りないので無理…
アイコンはあすとさんに描いて頂きました。