Follow

もしゃもしゃDK裏話
レイヤーフォルダの作り方未履修のため
めっちゃ物理で殴るスタイルで加工していた(?

· · Web · 2 · 1 · 3

@rarika_feikaraia フォルダボタンが見えてますなw
フォルダにまとめるとフォルダ選択状態で変形とか移動とか楽チンですなぁー。(ドブリス

これだけは言っとかないと・・・
『おむねかげ』!!! :ro_shokirei:

@ese117 なんか下駄にいじると元に戻せなくなりそうでウワァァァとなってこの物理スタイルに…(

@rarika_feikaraia 文明の利器が使えなくてレイヤー1枚でごりごり描くような輩がここにいるから大丈夫(ぇ
フェイ子ならいけるっ。託した!

@ese117 一番最初そうしてたwww
そして加工していくと
前の加工にも反映されてキエェェェェってなって
レイヤーが増えて
増えたら何がどこかわからなくなりそうで同じ加工は加工レイヤー1つでやろうとしてたら
乗算でも倍率かえたくなってキエェェェってなって
せや!パーツそのものを分割すればええんや!!(イマココ

@rarika_feikaraia フェイさんの模写がどんどん上達なさっていて、こっそり楽しみにしております(*´ω`)DKもすごい観察力!って感じました!私もレイヤーが増えがちなので、どれがどのレイヤーやわからなくなることが多々ありますwご存じかもしれませんがクリスタならこのツールを使うと結構探すの簡単だったりするのでオススメです(*'▽')(ツールを選択して描画してるところをクリックするとそのレイヤーが選択されます!

@Gladiolus
ありがとうごじゃまーーーす!!
そしてなんですかその機能!!!

@Gladiolus うわああああ!?
なにこれめっちゃ便利!!!しらなかったです!!!
ありがとうございます!!!!

@rarika_feikaraia これで作業がはかどりますね!(*'▽')よかったぁ!次回作も楽しみにしてますね!

@Gladiolus 次回作のもしゃもしゃをよりこまかくできそうです!!ありがとうございます!!

Sign in to participate in the conversation
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。