Show newer

普段露店鯖で露店を出してる人が、寝ぼけて自鯖で金ゴキ20m売とかやっちゃうんかなぁ。

@nanami_C あれ?その緑の人めっちゃイケメンじゃないですか?

@nicole マグロが食べたそうにカードを見ている。食べさせますか?

今ほしいからってガンガン値段を釣り上げるのは止めてほしいなあ。
みんな露店鯖が来るまで出し渋ってるだけだから。

@attksr あ、これ絶対SSとってると思ってこっそり右上でポーズ決めてました。下半身しか写ってない...

12年くらいROしてきて装備のトレードなんて友達との貸し借り以外したことなかったんだけど、
知らない人とチャット売などでトレードしたあとに、その相手が何か悪いことをしてBANされたら、その人とトレードした自分までBANされたりなんてこともあるのかな?
初めての、しかも高額品のトレードだから緊張してきたよ。

カプラさんの名前を確認していて「カプラ」の綴りが「KAFRA」であることを知る。PじゃなくてFなのか。フェイヨンDと逆ですね(´ω`)

@kanosa 韓国の人にとっては「ふ」の発音が難しいらしいです。英語の「IF」も「イプ」って言っちゃう人が多い。

おおおおお
明らかに露店増えてるぞ@@
来週以降が楽しみですな🤔

最近ジョンダのジョン君(勝手に命名)がこっちを向いてくれない。

俺の友達がすごい。獄で修羅影葱ABを見つけたら、Skypeでうおおおおとか言いながらダッシュで階段を駆け下りていく。あなた今10匹くらい抱えてましたよね?逆に、ガイルやセシルなどしかいない部屋に入ったら『安い奴らしかいないから次いこ次』って倒さず引き返してくる。そんな敵を選ぶ狩りでも一時間に心臓800近く拾える。B鯖の22時~24時は他PT多いのに...
大阪の女の子ってすごいなぁ。

かなり個人的見解ですが乱数の偏りが物凄く大きいのがRoという感じがします。
ラグ缶もお布施程度でc賞来たり(来ないときは100k突っ込んでもこない)
エンチャも連続回転してもこないものが気晴らしでやった数回で狙い目が来たりします

先週水曜日に自力でドロップしたフェンリルc。自分で使ってたら、友人に『それサラcと交換してこい!お前のWLヘルインフェルノ型やんけ!』と怒られてしまいました。
そしてついに交換しても良いよとメールがきました。取引がうまくいって獄やらの効率が上がれば良いなぁ。

友人と缶の話。体感で改良エルが3万円に1個、ガムは2万に1個、B賞は10万に1個って言ったら否定された。その友達はエルが1万5000円、ガムが1万に1個、B賞が5万に1個らしい。
1回3000円~9000円を頻繁にやるタイプだから駄目なんかな。毎回まとめてやればそのくらい当たるのか?俺の頭がニューウェイブサングラスなどを認知できてないだけかな?

MVPカードは250万くらいな気がする。1回500円の5000分の1。そんだけ使っても当たらないなんて人ももちろんいるだろうけど。
赤枠くらいはB賞下位に置いてほしいなあ

最近は毎日MVPを50回くらい狩ってるけど、カード出るかも!って気持ち0.02%以下。その合間にスタイナー50体倒したときの、ここでカード出ちゃいそう...って気持ち80%くらい。

確率は似たような数字のはずなのに良くも悪くも感じる。
そこまで悪いことをしていないのに嫌われている人がいたり、あんまり良い人じゃないのになぜか人気があったり、と人間は見たいものだけを見る身勝手な生き物だと思った。
私はできるだけ偏見を持たず公平に物事を見れる大人になりたい。

でもスタイナーcさんは来ないでください。

@nanami_C 不死鳥は死にまた甦る!!
あ、リザお願いしまーす

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。