Show newer

17thアニバーサリーイベントのマップはジュノーを流用した物です。その為、建物の配置もジュノーと同じみたいです。
シュバルツバルド政府庁舎の東側にモンスター博物館という建物があるのですが、この建物の付近にはモンスターのレリーフが彫られています。
あとはあまり知られていないと思うのですが、建物の尖塔には、エンジェリングの彫刻があります。
建物の後ろで角度を調整すれば、彫刻を見る事が出来るので、まだ見たことのない人は見物に行ってはいかがでしょうか。

SSフォルダのSSを見返していると思ったら非公式RO17thアニバアンソロを読み直していた
何を言ってるか分からねーと思うが
どのページも最高で頭がどうにかなりそうだった

少し早いけどSSフォルダから今年を振り返ってみるかぁ!
と見返してびびったのはクソSSが多いのは例年の事だけど、他人とPTを組んでるSSがいくつかあった・・・PT機能が実装されていたなんて
あとMVPc入手SSがないのはどういうことなの

レンジャーエアプだけどパッケの頭装備はディレイ20減にアロスト無詠唱が取れて、威力重視の場合に有用そうな剛勇を付ける場合は他でディレイや無詠唱要素を確保しないといけなくなるってのはスターターパッケって感じがしてなかなかcool

しれっとソロモン王からハブられる地属性魔法

究極精錬終了後にエデンを過去にする頭装備を実装してきそう

古びた楯無の洗礼を受けることになるとは

右手にファイアリングトラップ、左手にアイスバウンドトラップ・・・

ソロでAランク討伐をするならドリーム墓地がおすすめ

死神の渓谷や涙の海岸と、ラヘル・リヒタルゼンフィールドは背景設定を妄想させがち
そしてそんな涙の海岸は時空のはざまに飲まれて消えてしまった・・・

コードの森MAPは好きだったけど時空の狭間の影響で消えてしまったのが悲しい
あとウンバラ方面のワニが居た気がする、滝とかあったMAPも好きだけど消えてしまった

ヒルウィンドが居た記憶しかないけど今はチョコが沢山いる

死神の峡谷に来るのとか何年ぶりだろ

MAP観光する時はカメラ視点を最大まで下げがち

大襲撃まで時間があるから、以前ここで見て気になってた謎の建物、、入れない公園があるアインブロックフィールド09の観光へ!
行く理由も機会もないMAPだけど、いろんなオブジェがあってアインベフの背景設定を妄想出来たりと楽しいMAPでした。
転送がある今ならアインベフから下に行くだけなのでお勧め。何もないけど何かある。

(堕天司祭から虹色のマフラーに装備を変えてもメタリックの連打速度に違いを感じないぞ・・・?)

今更って感じだけど虹色のマフラーを購入!
来年の精錬祭までは倉庫でおやすみ。

初MVPで名も無き剣士のブーツ!やったぜ

遠距離攻撃があると楽だけどやっぱり攻撃が痛い

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。