国際鯖始めました。RO歴∶β→正式半年→冬眠→B鯖無料期間→春眠→国際鯖ほとんどβの化石知識のみでRO国際鯖へ。もちろん英語も不堪能。果たして生きていけるのか。
昨日の大自然のドレスを引いたのも売れたのも夢じゃなかった!ほっぺつねっても痛い!財布は重い!
とりあえず、とどーんと+9黒糸と鍛冶師の手甲を買いました。これでdef無視100%です。天邪鬼とまよったのですが、うちの連はluk2なので。2なのはクリックミスだとかそうじゃないとか。
思わぬ大金が手に入ったので何買おうか迷います。鍛冶師の手甲、天邪鬼、インペ羽、強いBXB。ほしいものがたくさんあって目移りします。
クジ初日特価ありがとうー。
ほわわわー。大自然のドレスが4.7bと+9 cri shadow weaponで売れた・・・ドキドキ。お金持ちになったー!!
引いちゃった・・・。ドキドキ。
MBTAの出品が超高い露店しかないーと嘆いていたけど、よく考えたら全然出品がないということは、超高くなっても不思議ではないのかも。買わないけど。
次のOCPは大自然のドレスが来るし、ハズレがないぞ、とギルメンさんが盛り上がってました。
今月分はエンリッチオリエル買うという柔い決意がたやすく揺らぐ。
エンリッチおじさん半年に一回くらいの登場で、11月に来てたので、まだ当分先だからとBXB叩いてた(そしてzenyが虚空に消えた)のだけど、こんなに早くくるとは。嬉しいやら悲しいやら。
このイベントでうまいこと9MBTAを用意できればATKが1000超えるから一つ目標をクリアできる
エンリッチおじさん(精錬イベント)が来るみたいなので、ここでBXBを9にしないと!まだ持ってないけど、MBTAとtemporal dex boots HEea4もやっておきたい!
autumn headbandに指すカード何がいいのかな。ドロメデスか、修理ロボか、フューリーヒーローか。フューリーヒーローのATK+2%は魅力だけど、オートスペルのインデュアがいらないしなー。
熾天使120mなのね・・・いいな・・・iroだと今買いチャで4000mだよ・・・(しかも成立してない)
装備がまたまた進歩しました。武器が+8ダブル深淵BXBになったのと、2個目のエメラルドリングですね。次は体!目標は+9黒糸ですが、お金なくなったので、がんばって自分で精錬しよ。
エメラルドリング(ゴールドスカラバc刺)買いました!明日から新アイテムくるからzeny稼ぎに安売りされてないかなーと探したら本当にされてた。やったね。
自分用にディレイについてまとめてた。再使用待機時間っていうのはクールタイムのことで良いんですよね?
先週で経験値2倍、ドロップ2倍、カード2倍が全て同時に終わってからずっと虚無ってる。明日から何かイベントという話だけど、、、どうなんだろうか。もうメンテ情報でてないかな。
それにしてもあちらの露店さんは無尽蔵に在庫出てくるのすごい。わたしは10個だけなので、なんならこれを買い取ってくれないかな。
あ、売り方は自由と思うので、その露店に対して特にマイナスの感情はないのですが、このアイテムを主軸に金策を組み立ててる限り永遠にお金にならないので(しかも倉庫圧迫)、別の手を考えねばってだけですね。
iroは今出てる露店がわかるwebサービスがあるので、それで追ってると意図的に被せてるのも、直ぐに補充してるのも丸わかりなんですよね。。つら。。
露店を設定して出かけたんですが、同じ品をすぐに被せてちょい安(ほぼ価格差無)で出すフットワーク軽い露店がいるみたいで、こっちの露店が売れてないということが数日続いてて辛い。しかもそちらの露店は売れても数分で補充されてて、永遠に私の露露店までお客が流れて来ない。。しかたないからと翌日はもっと価格帯を下げて露店出しても、あちらもそこからまた、ちょい安の露店出されてしまう。平日昼間は外出してるからこっちは何もできないし、ただただつら。。。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。