Show newer

@SASORIKURMI いや、出したのはトリオで行ったときだよ!
ソロでも行ってみたけど、4層は2種類位しか狩れそうなのいないや…

+8ゴッズ盾がでて、自分にしては強気な値段…!にしたのに5分もしないうちに売れた。
も、もうちょい欲張って値段上げてもよかった…!?

僕ドキ4珍さんで下見してきましたー 

#僕ドキ4
無明にいってみました。
今年はmobの見た目が普通で、一層目はプルホ等のFD系mob、氷の洞窟系mob、GF下層系mobがいました。
ボスはなんかよくわからんうちに死んでた。
二層目はフィラリンコ、ビオモル前マップのmob、海底神殿のmob。
ボスは深淵の見た目をした何かでした。大型斧でダメージ全然通らなかったので大型ではなさそう。特に怖いスキルを使ってくることなく終了。
3層はディミックとかだったので宝箱は開けずにボス直行、ボスの見た目はデータルザウルスでした。
こっちは大型斧とブーストでダーククロウ入れたら瞬殺できました。

4層目は珍ソロ出来ないかなーと思いきや、GHのmobとギルドダンジョンのmobが出たので、こちらは狩れそうな感じ。
後見掛けたのがプロンテラ地下監獄の敵。これは物理職では太刀打ち出来ないので即バクステ→撤退でした。
その後、家の用事ができて中止しちゃったのですが、何とか珍でも行けそうかな?うーん、mob倒さなくても、入り直せば宝箱って復活したっけ…全部倒さないといけなかったかなぁ

現実世界でも負けて、ゲームの世界でも負けてと言われる…

うぅ(´;ω;`)

計算した結果別の装備でも良くて買取をやめた直後、たくさん露店に並びだす…
なんかちょっと、申し訳ない気持ちになる…!

週刊ROチャレンジさんのブログみて気づいたけど、オリ原がオリ塊に代わってるんだ…そりゃおいしい、小遣い稼ぎにもなるわけだ…

グレイブミノタウロスびっくりするぐらいオリ落とすやんけ…!
MOBが倒れる前にハエする狩り方だと、ドロップが見えても拾えないから「あっー!!いまオリ落ちた!!」って思いながら次のMOBしばいとります
オリはギャンブラーさん御用達のアイテムだし、拾うか、小遣い稼ぎにするか…!

お金稼いでも稼いでも溜まってる気がしなくて、露店で欲しいもの見つけても躊躇する毎日。
金策方法がmvp品(c帖とか武器箱とか)やら、討伐で貯めた名誉売ったりだから、余りガツガツお金が貯まらないのが原因か…
やっぱリアルマネー突っ込むかドカタしかないのか…!

@SASORIKURMI 守護騎士早く欲しかったのと、財布キャラ2人に跨いで取引ってのが怖かったんだようw初めて出したボスcが魔職向けってのもあったから…!
金は現金化してないと怖いのだ…資産って形だと、突然価値が暴落するときあるのがなぁ…

@SASORIKURMI
ソウデス魔職と聞けばコントローラーぶん投げたくなるワタシですが皿やってるんだよー!
アドラABですらイライラするのに、何となく皿だけは…楽しいかも…!
多分補助的な立ち回りができるからかなー、ちまちま狩りしてるけど、録な魔力装備無いから火力でないやw

ROFAN 2014年8月号表紙

まにゃん島のイメージ。

・ブワヤ(2ヘッドドラゴン)
・リヒテルン達
・深淵の騎士(くろきし)

・修羅♂/シュミッツRG
・KOP/猫耳AB♂/死んだふりノビ
・黒HW♀/公式絵の逆毛皿♀

ro-mastodon.puyo.jp/media/_WNz

@SASORIKURMI うーん、暴走魔力が欲しかったんよねー、皿用に…!
でも魔職にお金出すのはなんだかなーって感じで、材料は自分で取りに行くつもりなのだー
それなら超時空エンチャよりノーマルエンチャのがいいのかなぁ??

@konaichi 半年位かけてゆーっくりと材料集めるつもりでしたが、まさかオイルエンチャが来るまで止めておいた方が良いとは…!そんなに過酷なのですか…!
ふーむ、10セット位なら時間かければ何とか集められそうですし、取り敢えず2段階目で止めておいて、来年のオイルエンチャまちますか…
来年もこいこいオイルエンチャー!!

今更感強いけど、超時空エンチャに手を出してみようと思う。先ずは材料集めで、どのぐらい素材用意すれば良いか先人の知恵を借りよう…!

魔職アレルギーの自分だけど、皿やってるときはちょっと楽しいかも…!と思える様になってきて、最近は少しづつ皿動かしてマス。
バキュームに引っ掛けて倒すやり方は慣れてきたけど、テレポ持ちのやつがバキューム使えなくて難しい…
前フォグ使うといいよ!って見たけど、結構被弾しちゃう。
リンカーは使わない前提だと、ライオット+HP回復設計図で被弾覚悟な感じなのかなぁ

テラグロのクエで… 

保安コードの色、「私の作品を参考にしてください」って言われるけど、作品なんてどこにあるねん…って今まで思ってた。
週間ROブログ見て、最初の長い通路の左右にオブジェがあることを初めて知ったぜ…!今まで適当に勘でやってた…!
後サブクエの効率の良いこなし方も書いてあって、凄い為になった!感謝…!

昨夜オンタイムにてトゥートできなかったのですがブログは更新されています。というわけで一応更新のお知らせをば。
ro-challenge.blog.jp/archives/

コンバ材料なんて買い取りすれば早いじゃない、って良く言われるけど、スティ狩りでちまちま集める作業が楽しいんだ…
スティ狩りなんて時代遅れ、夢幻でdiva掘りやMD行ったりリアルマネー突っ込んだ方が早いよって言われて悲しくなった時もあったけどそうじゃないんだ…!
考え方の違いって、難しいなぁ。

今日生まれて初めてETで95Fまで行けたぞ…!念願のRGが倒せて嬉しい!!
ちなみに構成はRG(火力+壁)、皿(火力+補助)、AB(自分:支援+壁)でした。やっぱ金剛修羅とアロストとかなら小人数でも登頂できるのかなぁ。
もっと壁性能高めたい…完全回避装備そろえたい、ABに投資したいなぁ。
金かせがな…!

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。