@wataru_h
おかえりです~。
ワールド倉庫や露店サバ、YE鯖での催し物など各サバの垣根を超えた取り組みも始まっていますので、ゆっくりなじんでいけるといいですね。
@etofu
了解です~
@etofu
+9から闇御津に交換するときに、エンチャは消えちゃうので過剰古びたに暴走魔力つけたかったってことですかね。
古びたの靴自体はそこまで強くないので、正直精錬値はそこまで重要じゃないのかなぁとも思ったり。
@nicole
うちも今朝起きて、またYE倉庫に装備戻しておかなきゃなとか思いながら、朝飯食ったら「月土開催になったんだ」と思い出しました。
なかなか毎日開催の癖が抜けないですね・・・
@Schashiru
おでんもおすすめですね。
おでんのだしで冷凍うどんもゆでれば、おでん+うどんがすぐできちゃいます!
@ino
こりゃめでたい!おめでとう!!
Ida農協からのお知らせ
@ruria
いつもありがとうございます。
ほんと助かっています。
@chocolate
うちも同じこと考えて、2アカ合わせて300個ぐらい引き変えました。
ここからは通常精練で+9を目指しますが、確率的には300個あっても1個できるかどうかの確率だったんで、震えています。
昨日かけなかったので今頃投稿。
夜マトお疲れさまでした。
昨日で毎日開催は終了でしたね。
人数が多かろうと少なかろうとYE3カデスで参戦のつもりで22時ごろから待機していたんですけど、最初は人少なくて魔女直行コースにしようかなんてチャットで案内も出てたぐらいだったんですけど、なんか、めっちゃ人増えて普通に攻略していく流れに。そして激重に・・・。
当初の魔女に挨拶でいたらいいなぁから魔女討伐、古龍回復ギミックまで進んだのは非常によかったですね。
ただ途中で激重でターン制になったり、そもそも時が止まりすぎて落ちてるのかどうかもわからん状態になったりで、最終日が一番ひどい状態でした。
でも、そんな中クリア目指して一緒にプレイした方には感謝を!
なんだかんだあったけど楽しめた2週間でした!!
夜マトお疲れさまでした。
YE3カデスで参戦。
最後すごい重かったけど古龍討伐まで行けてうれしかったですね。
攻略もうれしかったんですけど、PT投げつけスタイルで今日初めて12人PTになることができました!
一度断られた人には飛ばさないようにとか、右クリックが合わなくてなかなかPT飛ばせなかったり、飛ばしてもWP入る直前だったりでなかなかうまくいかないことも多いんですけど、今日は何とか行けましたね。
Pt入ってくれた方ありがとうございました。
おかげで範囲支援とか対象が多いと見ていて楽しいのでありがたいです。
案内誘導してくれてる人たちもよどみなくてやりやすかったですね。
毎日開催は明日で最後ですけど、何とか明日も参加して有終の美を飾れるといいなぁ。
緑の触覚をこよなく愛して装備しています。
ロッカーCの買取もしていますのでお気軽に声をかけてください