Show newer

HB模擬戦後記🐸 

やっぱGv戦記みたいなの書くには動画をしっかり観ながらでないと解像度も熱量も足りないな
ほんとは動画も公開すれば良いし公開の制限をうちはしてないんだけど、やっぱアップは色々難しいんやろね

そういや少し前から見るMSAXさんとか、HD葱の流行とか
昨今の模擬戦の流行面白いすよね
異境でもまた色々変わってるし、今後のくじの鎧枠に戦々恐々としております

HB模擬戦3🐸 

残り25分位なので確保に行くかなー伊藤家の同盟さん転戦てことはどこか守るのかなー
F4でバリケと守護を出していたので守ってくれたら良いなあと言うことで
F4攻め
と言っても守護を触った位で相手ほとんど撤退
防衛体制作ってからエンペ割り

F4守り
攻めたかったのかな
伊藤家の同盟さんがカウンターで攻めてくる
今回防衛案は有ったけど周知しきれてなくて半端な形になってしまった
準備してもらった人にすまんことしました

とは言えそのまま守りきり
ラストで自分だけ派遣に行ったけど、旗を見て行き先変えたら時間切れに近かったのでEMCせずに帰宅

さて今週は色々な変更改善がなされたんだけど、おおむね良かったんじゃないかな
現状出てる改善案もまだ処理しきれてないので日々精進です
精進めんどくせえええ
でも勝ったとき嬉しいからやっちゃう

対戦いただいた皆さんありがとうございました
またらいしう🐸

HB模擬戦2🐸 

偵察出してたら伊藤家の同盟さんが来る
急いで戻ってL2防衛
攻め伊藤家+ML+DD+猫
序盤は人数いまいちの相手さん
復帰の強いER前と荒らしユニットが相乗効果で効いてたかも

ロキ防衛してたERも通路が狭いもんでLPを出された後も通路さえ塞いでおけば火力が重なって落とせてたのかなあって感じです
最後一度崩れかけたけど持ち直せたのが良かったな
EMCやってると戦闘中の様子なんて聞いてる情報が全てなもんで曖昧
21:35位まで守りきって相手さん転戦で終了

相手さんは勝算のかなり高いシチュエーションを選んで攻めたり守ったりしてくるので、結果的に守りきれたのは相手側の予想を上回れたのかなあ
たまにはこんな週もあるね

HB模擬戦1🐸 

出先なので動画を観ずに思い出しながらなので記憶違いしてたら申し訳ない

開幕から戦闘しているのがNOAさんだけなので準備の終わってる人は徒歩でお邪魔
徒歩が多くて途中からALさんと同盟してたのかな
HB全体の準備が終わるまではEMCせずに静観
準備が終わってしばらく伊藤家同盟さんの動きも無く、他に戦場も無いという事でEMC
流石に人数が違うのでエンペがもみくちゃに
そして安定の割り負け
再度攻めて割って防衛

HB模擬戦前夜🐸 

金曜日はだいたい模擬戦の準備で一日終わる
正しい準備が出来たかを模擬戦の2時間で問われるわけだけど、2時間ぽっちじゃほんとのとこは何も分からないっちゃ分からないっすよね

人は自身の経験から人生について学ぶ、と言う過ちを犯しやすいもんです
過ちと言うのはわたしや一部の人間の考えでありそれも過ちである可能性を否定できませんが

💩…?
💩<またあした!

HB模擬戦🐸 

模擬戦のレポ書こうかなと思ったんだけど、子供がインフルBにかかってたのですっかりレポの事忘れてました
軽くダイジェストだけ

F2を守ったら例の4同盟が攻めてきたので防衛
足止めは機能しているけど少しずつ抜けていき処理が溢れてずるっとエンペまで割られ
カウンターしたけど守ってない様子
『戦わずして兵を屈するは善の善なるものなり』と孫氏も言っており
よい城の落とし方をしたわけですが、土曜の2時間の過ごし方としては若干の疑問がぬぐい切れない結末ではありました

その後どうしたか動画で確認する時間がちょっと無いので覚えている範囲で確保戦を

確保はF2を守りに入って、ちょっかいかけられつつ普通に守り切り
更に派遣して1砦追加

ラストV5をアリスさんに割り負け、再度V5走ってEMCしたけど時間切れでした

またらいしう

手紙はしたためるもの
命は投げ捨てるもの

NPCの選択肢が長く表示されるようになってるんだね

HB模擬戦3とまとめ🐸 

21:30過ぎていたので派遣と確保
L4を守るも攻め無し
21:40にF共通を割って防衛開始
すぐ伊藤家が攻め

1守護さっくり割られ1バリ防衛へ
火力職をバリケに近づけさせないようには出来ていたが、耐久職がバリケに固まりEQが機能せず
バリケ重なってのEMCを許して1バリ割れ
2~3バリも先制されてER防衛
エンペでも若干しか粘れず残り3分位?割れ

F共通攻め
バリケ出ず
EMC視点だけ書くと
ER右上→ER右下→エンペ左上の旗付近と3回EMCは成功した
ただ3分しかないともっとクリティカルな位置でもないと落としきりは難しかったかも
最後のEMC後にエンペ消えて今週は宿無しでした
前回前々回と確保上手くいっていたけど、椅子取りゲームしたら勝ちも負けもするしまた次回🦀

レポ書いてて思ったけど
砦の抽選を当日にやる意味有るのかな?
予め次週の砦とか発表してくれたら防衛案とか色々練れて模擬戦時間以外も楽しめるし当日も熱が入りやすいと思うけどな
防衛案を考えている砦もいくつか有るんだけど、当日の30分前じゃ準備の時間が足りんのよね
文字数きついまたらいしう

HB模擬戦2🐸 

V4攻め
2MAPでEMCしようとしたけど普通にまっしぐら猫のAXにスペブレされる
やはり同盟って事かな多分

ER攻めではLPまでは割と出やすい感じ
今回WP付近が広いと言うことでER入口側でのEMCを最初試したけどEMC前後に潰されることが有ったかな
正直ERでのEMCに関してはいまいち奮わず、そんなに長くない時間で落とせたものの、こちらも蓄積割りって感じでした

HB模擬戦1🐸 

開幕いくつか防衛したけどどこも攻めてこずで、21時ごろになってようやく腰を据えての戦闘開始

V4防衛開始
防衛:HB
攻め:伊藤家・ML・DD・猫
猫はDDと同じような扱いになったのか普通に組んで攻めてくるようになった模様

ERロキ防衛だけど、V4のERは弱いすね
3MAPで守るには抜け警戒の人員が足りないのでERでやるしかないんだけど
①ロキ内に火力を配置するのが難しい
②道幅が広くて抜けやすいし火力を集めづらい
③3MAPでの荒らしもちょっと機能しづらい
復帰が近いのは良いけどそれだけかなあ

抜けからの蓄積とEMCマスターの鯖キャンでエンペ割れ
多分18分位かな守ったの
これは特に書くこと無いかも
普通に割られました
L4で待ち続ける粘り強さが僕らに無かったのがV4を落とされるに至った遠因かも知れんですね

HBの模擬戦ですが
動画見てきちんとやりたいので後日に更新します
日曜日仕事なので🐸

買)+9堕天司祭の闇光外套[1] 800M
よろしくお願いします

究極精錬の代行を終えましたので元のトゥートは削除します
今年が初めての有料代行
自分のを叩くより緊張しすぎていかんですねこれは

取引いただいたのはとても良い方たちでした
プレッシャーをかけないような配慮までいただきまして
ありがとうございました
また来年

HB模擬戦6とまとめ🐸 

F5NOA旗
伊藤家も少数一緒に守っている
1バリケから攻め
1バリ前でEMC
2バリ辺りで伊藤家はどっかいってNOAのみ
3バリ割れからエンペイナバのNOAに食い込んで右上旗裏辺りでEMCしてそのまま割り
F砦N砦を確保して終了

ボイルさんや煉さんの週報を見て、もっと読みたいなあと思った次第
じゃあ自分が書くかということで今回色々有ったしちょうど良いので色々書いた
今週たまたま休みだったからってのもある

HB模擬戦の流れとしてはレンタルや準備が終わり次第模擬戦開始
相手を探して、伊藤家>NOA>ALぐらいの優先度合いで開戦
確保はだいたい21:30過ぎ位からSEで遊ぶ
今平地戦ではHBが若干他より強いと思う
しかし出来ないことは出来ないので、ほんのり有利状況でなら大人数を相手にすることも可能かといった感じ

丼はきっちり書こうとすると文字数きついので敬称略敬語略でやっております

流石のnktnさんもお気に入りだけでブーストしなくなったHB模擬戦1~6
長い
来週もよろしくお願いします
メンバー募集もしております
よい模擬戦を心がけております何卒よろしく

HB模擬戦5🐸 

確保戦
N1NOA攻め
AL、FOFが居た模様
途中どうなったのか分からないけど、多分NOAFOFALに加え伊藤家ちょっぱー(DD)が同盟ぽい
きっちり同盟出来たかは知らないけど、3バリを4G+1で守っている状態
エンペ戦では伊藤家はエンペを叩かないようにって指示が出てた模様
相手めちゃ多いけど承知で攻めてるのでやむなし

確保戦はSEをやりたいのもありF砦が無人の時点でNに乗り込むしかない
ほっといたら残り時間無い中伊藤家のロキを攻める羽目になるから

3バリ前を抑えられたので下がってEMC
2本だった3バリが割れてER侵入
EMC警戒が多くて、伊藤家FOF辺りのEMCを止めつつうろうろ
少し隠れてエンペ横でEMC成功しエンペを叩くがちょっぱーていうか多分DDで割れ(謎)

N1カウンター
結果一番少ないちょっぱーで割れたので残り時間的に一番良い展開
ERまで抜けて潜伏
EMC警戒がうようよしてたけどクロークが居ないようお祈りしてEMC
バリが出ていて追撃EMCが出来ないので自分もエンペ叩いて割り
カウンターに備えてバリを出して確保

HB模擬戦4🐸 

L2もんぶれ旗を伊藤家が攻め
残り30分無いしL2取って守り切りって目算かな
HBも叩くが割り負け

L2攻め
伊藤家増量
そういやDDはちょっぱ収容だった
普通にうちの倍くらいいるし普通に抜けられない
ER前EMCを繰り返して味方のLPをお祈り
抜け岩盤からLPが繋がりERに足がかりが出来た
入口防衛をかなり破壊出来てあれこれあってエンペ高台で抜けEMC

ここはそーりんさんの抜け岩盤がお見事だったわ
きっちりLP繋いでエンペ入口を破壊してくれたので抜けEMCの対処がかなり減った感じ
個人個人の仕事は申し分なかったがエンペ攻めはもうちょい戦術で何とかする余地が有るかな

HB模擬戦3🐸 

L2を落とせたので防衛したがカウンター無しで転戦

V2乱戦ぽいところに伊藤家とHB
制圧してV2を割り
少ししたら伊藤家が攻めてくる
3MAPの荒らしを多めにERで更にふるいにかける感じでエンペに出来るだけ触らせない感じで

ただの感想だけどよく守れたなって感じ
最後は抜けからの蓄積で割られちゃうけどだいぶ粘れたのでV2と言う砦も考慮するとまずまず
カウンターしたけど防衛無しで転戦

L2を攻めずV2を攻めるってのはV2の方が目があるという判断なんだろうな
自分の考えではHBはL2の方が守りにくいとは思う
最終防衛システムEQAXがL2のエンペから入口まで歩かないといけないが、歩いている間火力が発揮されないから
V2は入口が弱いけど3MAPは強い
ER奥はぼちぼち強いって感じやろか

HB模擬戦2🐸 

L2伊藤家攻め
伊藤家がL2で防衛開始ということで攻め
今週の砦はやっぱりここやろね
通路が狭くてストップが厳しい
先週の動画見たらロキ出口にMBが2人?
GXが3人とか見えたけどこれ3人全部EQAXなんかなあ
崖上とかにもEQAXいるしね

とは言えまだちょっと人数が少ない感じ、それでもうちよりは多いか
何度かLPが出るけど、EMCミスって都度攻めなおし
しかしエンペに抜けた数人がずっとエンペを削ってた模様

EMC失敗は
①奥抜けたら入口でEQに壁裏で引っかかって死
②献身ががっつりエンペ叩くGJながらER前でのEMCが出来ずエンペ入るもロキ内でクロコンくらって蝶
③LP出てエンペ入ったけど出現地点のLPが欠けてロキがでてクロコン死

その後がっつり入口が崩れたので抜けてER右下でEMC
その後すぐくらいに割れたのでかなり削れていた模様

伊藤家の入口防衛は流石
ストップが多様で厚い
L2は特に入口が強い砦だし良く合っているのかもしれない
半面L2は抜けられた時が対処難しいし構成も入口防衛にかなり寄せているのでHBはそこでチャンスつかむしかない感じ

HB模擬戦1🐸是々非々始めました 

F5攻め
開幕20:20くらい
伊藤家おらずでF5NOA旗を攻め
攻めは個人単位で若干が守護を叩いている状態
2守護割れてALのマスター他が1守護に見えたので、城門EMC
防衛のNOAは1バリでEMC
1バリ乱戦だがALが1バリ右でEMC
とは言えここは人数差もあり1バリを制圧気味に進軍
1バリ割れたあと伊藤家マスターが献身込みで参戦もその時点で2バリ割れていたのでそのままエンペまで破壊
防衛配置したけどカウンター無しで転戦

ALマスターのむぎさんはアグレッシブなEMCで良いすね
いつもNOA相手だったり乱戦だったりで、攻めのEMCが要求されているからなのか
実際こう言うEMCで何度かやられてるから怖さあるすね

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。