私がROから離れた理由
私がROを離れてから約半年、
振り返って私がついていけなくなった理由を考えてみる。
・少額の課金がしにくい
現状1 デイチケットの購入が困難なため1500円単位の課金が最小単位。
しかも究極精錬などでは万単位の課金が前提でしかも結果のランダム性が大きいのでとてもじゃないがついていけない
・レベル上限の青天井化
経験値テーブルも厳しいのでついていけなくなる
・装備のギャンブル性
強い装備にレアリティが必要なのはわかるが、過剰精錬したうえでこれまたギャンブル性の高いエンチャントにチャレンジしないといけない。アクセなどはロストや希望しないエンチャがつくリスクがある
あまり正しく書けていないところもありますが、他、古くからの友人らのフェードアウトもあります。
上記の点が改善されたらまた戻って来ることは…やっぱり厳しいかも。
今は他ゲームにハマっているので。
@kusa_Breidablik
Amazonあたりでゲーミンググローブで検索すると結構ヒットします。ウエイトリフティング用の手袋も引っかかるので注意が必要ですが、指先だけ空いているものや指の筋や血流をサポートしてくれるものもあるみたいですよ。
@kusa_Breidablik
失礼します。
素直に暖房を入れるか、衛生用かゲーミング用の薄手の手袋を導入した方が良いような気が…
@kousaka_mil
希望の装備とエンチャの組み合わせになるまで沼らせるためなだけでは…
現在はBre鯖でラーヴァレザー装備の露店とIda鯖で解読班をやっていることが多いです
フォロワーは承認制にしてますが、
(人となりがわからない人にフォローされるのは
うーん…?となってしまうので)
私の方からフォローしてる人からは基本、承認しています。