@Ciel_Evergarden
防具であれば、+6までなら+4からの累計成功率は24%(約4分の1)なので、+7以降は本当にギャンブルです…
私は+6までの精錬にして、叩くアイテム数を多くして(21個以上)にして、ギャンブル要素を減らすようにはしていますが、
それでも期待値以下になったときは凹みますね…
(それでも儲かるようにはしていますが)
精錬祭ではロストしない精錬ができますが、通常精錬よりは成功率が下げられているのでご注意を。
+7ができたのを+8にしようとして、容赦なく+0にされた人の死屍累々…
@BlaueKatze
いらしていたら、腹筋が鍛えられていたと思います…
@ino
おつかれさまでした!
途中寝落ちして申し訳なかったです。
来年もなんか提供しますねー。
@sihou333
なんということでしょう!!
(ビフォーアフター調に)
おめでとうございます!
@Milpha
以下引用。
" Unitrixでは露店調査に協力してくれる人(調査員)から、相場情報の提供を受けています。
調査員は調査用のツールを入れた状態でゲームをプレイします。調査員が露店に入ると
露店の中身の情報がゲームサーバーからROクライアントに送られます。ツールはこの時の
パケットを読み取り記録して、Unitrixに送信します。"
引用ここまで。
露店を見る(開ける)までは手動で、あとは自動、だと思ってましたが… 違ったかな?
@Milpha
バリカタで食べられれば食べられるほど凄いってことか…
@azusa
どのアイテムなのかにもよりますが…
エンチャントありのものだと、需要と供給のミスマッチも考えられるかも、と…
@BlaueKatze
食欲の秋(夏?)から読書の秋になったのでしょうね…
@BlaueKatze
上位職になると冬毛に生え変わる…とか。
RO学園その5!
私はRO学園に通うアコライト!最近ちょっと悩みがあるの…。
りんご、ぶどう、クッキー、ひとくちケーキ、マステラ、ローヤルゼリー…。
そう!甘くておいしいものが多すぎて、いらない成長が怖すぎるの!
しかも今や戦闘不能になればサテを口に入れられて目を覚ます、能力の補助の為にオルレアンのフルコースを食べる、果ては今話題の3%回復なんて高級メロンやドーナツ!
ダメだと思いながらも美味しすぎて食べるのがやめられない!
ちょっとドッペル!誰が太ったって!?もう、デリカシーないんだから…!
私より高級なものを食べてそうな七王家の方々も体系維持どころかむしろどんどん美しくなっていって…今度美容の秘訣を聞いてみようかな?
そういえばボルゼブ先生が提唱していた肉体改造プログラムなんてものもあったけど…、何故かアイリン校長が阿修羅覇王拳してたっけ?何かあったのかなぁ?
でも人に頼りすぎるのも良くないよね!自分で出来ることはやらないと!メアちゃんやエルマちゃんと一緒にマラソン頑張ったんだ!
ふぅ、いい汗かいた…!頑張ったご褒美にメアちゃんがメロンキャンディくれた!嬉しいけど複雑〜!!
現在はBre鯖でラーヴァレザー装備の露店とIda鯖で解読班をやっていることが多いです
フォロワーは承認制にしてますが、
(人となりがわからない人にフォローされるのは
うーん…?となってしまうので)
私の方からフォローしてる人からは基本、承認しています。