Show newer

@efera
そのキャラがいるMAPがおちてるのかも。

@Ishica
こちらこそありがとうです。
まだ根回しとかしてないので、
どう転ぶかわかりませんが、
かえって助かりました。

@Ishica
了解です。今から準備しますが、
メイン垢、サブ垢のどのキャラだったかの調査や、
パスワードの思い出しとかで少々お時間取らせてしまいますが
いいですか?

@Ishica
ありがとうございます。
ご都合のいい日時とかありますか?
受け渡しの。

@Ishica
そういった事情でしたか。
トゥートして頂いてありがとうございました。

Bre鯖もってこれるなら、
ギルメンにアカデミーで初心者相手にほんと慈善事業のような
初期装備販売してるメンバーがいるので、
そこに持ち込もうかと。

…あ、私ヘルボルにキャラ持ってて、倉庫からっぽだったな、
買い取ります。

@Ishica
試してくれてありがとうございます。

そっかー 残念。
倉庫圧迫してないなら、
将来武器が鯖移動できるようになったときに活用する方法は考えているんだけど…

それまで待てますか?

@Ishica
うーん、知らないけど、名前消しNPCで試してみたら?
有料ならテストの手数料負担するよ

@Ishica
へるぼる鯖のかな?
Bre鯖なら有効活用する方法があるのだけど…

@HoperX
MoYですね。公式のアイテム取引ログにありました。
お気の毒にですが、
やっぱりお気の毒と思われた方が、
押さえてWisして返却しているかもしれません。
ま、そんないい人ばかりではないのがMMORPGですが。

記憶違いが多分にありそうなお話 

@Ishica
ちゃんと『記憶違いが~』に言及してくださったのはいいことだと思います。

効果があっても誤差なのは、
個人のカードドロップとしてはそうですが、
鯖全体のユーザーが産出するcの枚数としては、
相場を動かす効果があるかもしれません。

貴重なお話、ありがとうございました。

@sihou333 笑わせて頂きました。続編気長に期待しています。

@Ishica うーん、すぐにできるかどうかはわかんないですけど、
カード出た時のメモを残しておくのもいいかも。
ほんとに物欲センサーのジンクスがあるのか、のちに検証できますし。

露店もそう。私、Excelで売れた商品のログ取ってますけど、
それで見えてきたこともありますよ。

ご参考までに。

RO内で露店コンサルティング事業でも始めてみようかしら…

まあ、ゼニ―の稼ぎ方は、いろいろあるからねぇ…
課金アイテムに頼らない手もありますが、
企業秘密もあったりするのでその辺はご容赦を。

一つRO丼やってて思ったこと。

『○○で困っています』というトゥートがなければ、
おせっかいもできない。

RO丼やリアルお仕事やってて痛感してること。
『聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥』

@stkikaza 公式のアイテム取引のログみたらN鯖で250kzでも何度か取引あったみたいです。
Bre鯖で探すの面倒だったら、N鯖で検索もいいかも。

@stkikaza お財布事情が分からないので、こんな考え方もある、程度の読んでくださいね。

+7アンソニ服を自力+9にするのもアリですが、
いっそ+9を買って新調するってのもアリかと。
Bre鯖相場みたら、300Mz程度っぽかったですし。

@stkikaza うーん、ご予算をどれだあけかけられるかにもよりますが…
クリスラ耐性装備を用意するのも手ですよ。
私の知ってる範囲では+9アンソニ服が、クリスラのダメージ100%カットだったはずです。

ラーヴァレザー装備の仕入れに奔走する中、
たまに大量に露店に並べられている方の露店を見つけて、
仕入れて、Wisして、在庫も買わせて頂いて、
さらに今後露店に並べる時に連絡してもらえるよう友達登録をさせて頂きました。

非常に助かります。
Unitrixの情報みてプロンテラ駆けずり回るの、
結構疲れるんですよ…
行ってみたら売れていたとか、
露店自体が閉まってたとか。

ありがとうございました。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。