まとめとかhttps://sites.google.com/view/romemo/title
B→他のマイグレは無理なのでMD生成の仕様を変えるか1限的な入場を制限するかYE鯖でMD回せるようにする位しかできないんじゃないかな
諸外国って夢幻や王城級の生成に時間掛かるMDって精々ETとか星座の塔位では
重力プレスリリース出てるの数日経過して気が付いたけど新規装備75種は結構多いな・・・
こっち来るのは来年秋とかかね
ショトカは昔話題出したけど4列36個増える余地だけはある・・・余地だけはね
ガンホーここらのUI変更関連やる気薄すぎてなぁ・・・
ウチの鯖だと2ケタ行くだけでも珍しいと思う
今セブンフォンの下4ケタが4429とかなので4400万位注がれてるんかな
とりあえずセブンの方は特に精錬するのないのでYEマト出してるRG積載4→10とRG軍団積載数100→150にした残りどうすっかなぁ・・・
そもそも4次職になるとレベル5武器レベル2防具とグレードシステムとか頭おかしい状況になるので・・・
第二弾+8→9:〇+7→8:×〇+7→8:〇+8→9:××〇+9→10:××××××××××〇+9→10:×××あとで4口おかわり予定
第一弾+8→+9×〇+9→+10××××××〇エンチャ第二:1回第三:SPInt→ディレイ第四:SPVit→攻撃速度4
満足
プリンターなら無尽蔵だけどカードタイプだと品切れとかおこしかねないからなぁ
究極で叩きたいもの+7→9ゴールデンバイオレット+8→9龍槍+8→9IL靴ジョブ石で叩きたいもの+7→8特選ドラム服*3+7→9特選ドラム肩+7→10特選ドラム靴+8→10白羊宮盾ジョブ石付いてるやつ多めに購入かなぁ・・・
一瞬禁忌の楽園ってなんだっけ甲子園球場かな?って思ったけどイルシオンか
公式ブログ更新http://ro-blog.livedoor.biz/archives/5737633.html
ぶっちゃけLv99以下の蜃気楼とか作っても報酬微妙だったらYEマトのノーマルレベルで誰も寄り付かないのではと
二回強化貰ってるヤファ靴より同種がクジ入りした挙句+10配られたアプロさんがですね
自分の海鮮マタタビ特選セット運用なので精錬値上げれば強化にはなるんだけどそれに究極使う意義は薄いので大人しくバイオレット9目標維持
闘技場終わり19人×8日でガム食った成果無し
b.楽園団クエスト新設- Lv140以降4次転職のためにLv200までの楽園団クエストを新設しレベルアップのための負担を軽減する予定です。
頂上設定するならこんな感じに登山道もセットで調整してほしいわ・・・経験値設定が急傾斜すぎて180台でもきつい
NPC出したし学園みたいな低層の育成環境充実するとかエンドコンテンツ以外を軸にしたのもあればいいのに
一週間で240になれる環境と一緒くたにしちゃあかん
拡張職業とドラム族が21年内アップデートされる予定。既存の4次職業群のように250レベル迄MaxLvが拡張され、それに応じて特性を投資することができます
これがkRO側で1月に情報出たばかりなので記事に出てる調整とか年内無理やろ・・・
IGのスキル微妙すぎなバランス調整してた記憶あるけど1年以内に調整しきれるのか?とかいい加減放置しまくりのUI関連をですね・・・
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。