まとめとかhttps://sites.google.com/view/romemo/title
助言貰ったので頑張って討伐これで梔子の昇格問題が解けるはず
マト前に仮眠してたらガッツリ寝過ごした
イベント14日目1210→1226種図鑑登録率89.8→90.8%除外進捗率97.6→98.9%幸雛52-58x-59x-60xあと汚染DLか古タオどちらか引いて300点取れば終わりかな
メイドカフェなる文化は自分知ってる範囲では近所にないけどちゃんとそれっぽく書けてるのすごいわ
デミフレイヤ回避して昇格問題までたどり着いたけど微笑む者ってタナのどの辺にいるのって位知識ないので60問目でゲームセットかな
テーマ萌え萌え問題にユメヒメ入れてるの大丈夫?
イベント13日目1204→1210種図鑑登録率89.3→89.8%除外進捗率97.1→97.6%幸雛52-55-58x-59xデミフレイヤもっと高位に置いてほしかったわ
2アカ目も58でデミフレ引いて終了せめてこの幸せ雛壇1MDで1回パス機能欲しかったな
幸せひな壇59でデミフレイヤ引いて1アカ終了あと一問だったんだけどなー
そのまま板張りもあれなのでA4の紙買ってきて再加工ついでに第二陣の準備
jROが入るかは分からないけどRWCみたいなイベやるのね
イベント12日目1157→1204種図鑑登録率85.3→89.3%除外進捗率93.9→97.1%幸雛:51-52-52-55生体終わって残り遭遇運が絡まないの少ししかないのでぼちぼち打ち止めかなぁ幸せ雛も60辺りで止まりそう
51から本気出しすぎでしょ・・・(幻獣倒してないので次回)
別セットだから双方発動するよ
イベント11日目1143→1157種図鑑登録率84.3→85.3%除外進捗率92.8→93.9%4アカ幸雛壇50まで終わったので後はゆっくりできる処までやるきつい厄とかデミ引いたら終了
肩貰える処まで必要なMVPがETに居る奴なので70層まで行けるならまだなんとか
51からは厄や平地のみMVPが混ざって設置数10→12になり更にグループヒントが消えるとか難易度跳ね上がってくる
ExStrダブルを2個とExIntダブルを1個付けて残り1個は使うキャラが決まったら改めて付けよう
鳴らすノドあるんじゃろか
手札潤沢にある状態だと大体3セット位で竜肩取れる50まで幸せひな壇終わる感じだけど抜けある状態だと一々討伐に行かないとダメなの面倒そう
とりあえず二回目応募してきた
イベント10日目1123→1143種図鑑登録率78.5→84.3%除外進捗率91.2→92.8%厄処理したので登録率上がった
1000点系厄きたら考えかなぁそのポイントで武器貰った方利益的に上な感じするし
厄はドロップ的な意味合いで1000点の奴とかコストに見合ってない気がする
うねうねしすぎでは
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。