まとめとかhttps://sites.google.com/view/romemo/title
コナミワイワイワールドのモアイの頭突き攻撃が如く
30種位回ってみたけど大体去年と同じっぽいかな
欺瞞とかタナ周りのデータ自前で取れる気しないので情報提供お願いします
厄変更点闇の主:小太刀→楽器機械人形:ショット→蛇腹パスタ級:Str80000→55000 ATK増加(9560→15560)毒月夜花:ライフル→RG槍呪殺ア級:Str120000→57500 ATK増加(12860→21860)闇化身:赤槍→深葱剣呪殺ヒ級(瘴気猛獣以外) Str180000→59000 ATK増加(18963→34963)祓随身:杖→弓パピリア~ヒメ級無制限に新規劣化品追加
スプシの方これ追加してーみたいな要望あったらここかコメントにお願いしますとりあえず今厄モブ修正中
幸せ雛なんとなく理解したけど多分手札増やさないと攻略できないなこれ〇段目まで、合計X体の雛壇ヒントA:△らしいのが1体ヒントB:■らしいのが1体とか難易度上がる毎に増えそう
こっちがどういうことだってばよ
雛壇点数分布
オーク周りは大体去年と同じ配点だった
うーあーめんどくせぇちょっと理解がおいつかないけどちょっとSS纏める
まーオープンしたら看板見ればレベルなんぼで何%とか書いてると思うのでそれ待ち
拙者ここらの表記ズレが気になる侍
多分新規追加のグレード極とか高めになってるんだろうけどセット効果ないと実質微妙
とりあえずこれ1口と1~3弾を何口か買ってみた届いたら額装する予定
特定層にすっげぇ刺さりそうな衣装ではある
ふむ
一応関税掛からない額に調整して注文完了した到着まで結構時間かかりそうだけど気長に待っていよう着いたらレポート予定
3週間あるからETとか夢幻とかキャラスロで行ける奴と相談でちゃんと受注していくのお勧め折角平地で見つけて倒したのに受注してなくて泣きをみたみたいなのを何回か見かけた
上位の経験入手方法使える様に考えて報告散らすとよさげ180だと尻尾/水上190だとテラー200だとルドゥス4/魔力2/貯蔵庫祈りの方向/灰色1/保安H210だとニブル/大浴場/灰色2水上H/聖域みたいにやれること増えるし
去年のデータみてたけど登録率って厄含みなのよね衣装貰うのに355種フルコン必須なんだけど大丈夫この設定
去年だと1報告6G雛壇1点につき1~X%(180~1% 169だと25%)とかなので後ろの方の配分増やしたりじゃないかな問題は登録率増えた分ノルマクリアがちょっときっつい
複数質問見かけたので全体公開にしよう去年の配点だとこんな感じ
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。