Show newer

去年のひな祭りはラインナップ
同じだったので楽できたけど
今年いい加減仕様変えてきそう

明日早いのでささっと
2PCでショコラ参り

M鯖の猫アカ14体が無事全員
200になってしまったので
イベント期間中L鯖の猫14体を
177→180にする計画にシフト

信用とか担保の面もあるけど
大枚払って失敗した時に
申し訳ない気になるから
あんまりリスクある代行は
やる気になれないなぁ

真面目にやってるプレイヤーが
割を食ってる感じだけど
せめて奇妙石片とかあの手の
移動制限付で現金化はできない
けど有用なアイテムとかを
報酬にすりゃいいのにね

自分はその店で発行した
ワンデーの上の部分切り取って
これ10枚お願いします
みたいな感じに伝えてるかな

カードタイプのだと職毎や
今は亡きRO2の紹介とか色々
時期によって紙を剥がすタイプ
だったり削るタイプだったり

長いのだとこんな感じで
裏に新規ワンデーとかついてた

自分の処は1利用につき5枚
だったなというかあの当時だと
+10料理とかネカフェ販売してて
結構お買い得だった気がする
ネカフェ武器?知らんな

カードタイプはどうしても
消費期限問題があるので

毎回在庫掃けるならいいけど
いざ販売するときに期限切れて
ましたとかありうるからねぇ
公式に質問したけどワンデーの
ネット販売とかはできない
みたいだしね

箱の裏に金相場に応じて手数料
差し引いての買取云々あるけど
そんなに量使われてないし
労力の方高く付きそうかも?

しかしサインイラスト男キャラ
ばっかりな気がする

ツイッターとか流れてきたの
見た感じではサインイラスト
職ダブってたのがあったので
全20種ではなさそう

何かの時に買った羅盤を添えて
流石に地震きたら危ないので
配置考えないとだなぁ

なお有効期限は無かったので
使い道はゆっくり考えよう

配送とか距離の関係で
サインとかWM当たった人より
1日遅れだけど届いてた

問題はその普段から貯蓄するに
しても出現条件やドロップ率に
消費量が合ってないので
買った方が確実なのがなんとも

称号配布するついでに
骨とダイヤとしっぽと
交通費&諸経費を全キャラ配布

以前と比べて猫服の需要が
そんなでもないので
ある程度の額提示するなら
ポイントをオルレアンの交換で
忍服にして持ち込む人とか
結構いそうだと思うよ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。