まとめとかhttps://sites.google.com/view/romemo/title
装備の引き出しがめんどいので蜃気楼は今回パス予定
新キャラ用のリス2個買えたのであとはYE用のリス2個買って終わり
ちなみに昨日Lv5武器とLv2防具が実装されたけど
+3→+4で折れる(成功率60%)
わおーんで通じるのでヨシ
テイルズシリーズの獅子戦吼のイメージでししこう言いたくなる感はある
問題は200どころか250が控えてる現状でこのトチ狂ったテーブル設計した奴がどういう行動に出るか・・・
99T行っときますねまでありうる
テラーとか獲得経験値に差はあるけど比べてのこの急斜面よ
kROの経験値テーブル公表されてたので見たけど数値上はなだらかなハイキングコースで羨ましい
経験偏差とかあるので単純に数値上での比較できないけど249→250の必要経験値269,437,087,791
どっかの運営みたいに9並べとけばやりがいがあってええやろみたいな感じじゃなくていいな
ニブル実装からjROで16年だけどやっとこさ狩場拡張の兆しが(要求Lvから目を逸らしつつ)
まだ200~250の経験値テーブル出てないけど要求レベル240て亡者の宴会場:Base200以上崩れたオペラハウス:Base240以上廃棄実験体遊技場ルドゥス4階:Base200以上、EP17.1進行捨てられた研究所1F総合研究所:Base215以上、EP17.1完了2F集中培養室:Base230以上、EP17.1完了
14個目のリスでも探しに行くか
ぼちぼち利用者少なくなったしみみるのオリオ露店閉めるよ
ぶっちゃけやろうと思えば1日で175→200になれる環境のkROと比較してはいけないし
桁揃ってれば昔を思い出すよねって軽いノリで経験設定してるガンホーだからなぁ・・・
ある意味そのまま流用できる他国ROと違って日本独自仕様が壁になってる分実装は他より遅くなりそうというか・・・EP的には早い方だけどUIとかシステム関連台湾中国どころかインドネシアにすら負けてる
4次職特設サイトカウントダウン1進んでるな
ティアマトまで小説読んでよう今週あんまROしてない分20冊位ラノベ読んでる
ぽさぶツイッターライカとかクドリャフカモチーフなネタかな?
しかも納品後のネタが初期の方の美味しんぼである
めんどいから今日のゲソ狩はお休みするか
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。