Show newer

自分の近くだと(税抜き価格)
F店:基本料金30分300円
延長10分80円 3hパック1,100円
K店:基本料金30分264円
延長10分82円 3hパック991円
M店:基本料金30分300円
延長10分90円 3hパック1,200円
とかだなぁ・・・立地的にはM店が
一番近いけど狭い&駐車場有料

あると便利そうなので

討伐にクエスト必要な奴と
スキップに石何個使うか的なの
(一部F/ET/夢幻等例外除く)

後は前にkRO当たってた
三次職スキルのエフェクト変更

Show thread

例の如く衣装に関しての
センサーが緩いので名称とか
チェック漏れてて実装済み
だったりしたりするけど

あれですよねトニーチョ・・・

キリが悪いな44444個にしよう
と言いつつ年内に45000個とか
開けてそうな予感がする

ようやく魔猫アカの猫光ったので
獄でRGcでも自力産出しようと
久方ぶりに着たけど色々忘れてて
要リハビリですわ

無事4アカ目50種終了
倉庫アカの5アカ目以降はいいや

イベ終了迄約67日あるとはいえ
1~2月に金銭系絡むイベあると
そっちにリソース注ぎたいし・・・

凧あげはZeny吸われるので無視

大丈夫?99.99%串焼きを配った
運営の企画だよ!(黒本風)

需要あるか分からないけど
LiveROの175討伐スレで
受注管理表云々あったので
印刷して〇なり×なりレ点なり

でもぶっちゃけ召喚魔法書の
討伐数で事足りそう

ET内で召喚/受注/報告できたら
クエ消化捗ったんだろうけどね

召喚魔法書使用禁止なんだ

これjRO側に来てたっけかなーで
バッグ検索したんだけど

一日で全部靴下納品やると
色々めんどいので前半消化する
ついでにワンデー補充しに
快活行ったけど店員が不慣れで

あやうくワンデー1枚×20枚とか
嵩張るってもんじゃねーぞ
って方式で渡される所だった
(普通は1枚に10枚分印字)

ラグ缶1口でゴミ3個得るより
ワンデー15枚買って靴下納品
した方が利益になるのでは・・・?
(支離滅裂な言動・発言)

気づいてる人は気づいてる
だろうけど250種手入力のため
〇〇ダンジョン~と〇〇D~
とか表記散ってる奴が

誤差だよ誤差!

故にある程度効率的に行くなら
エリアの全Mob開放されてから
回った方がいいとは思うけれど

3週間近く期間開けられてたり
いやらしい設定されてるのがね

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。