Show newer

3倍が終わるとどうなる?

知らんのか

イリュージョンオブラビリンス
ドロップ率アップが始まる

カード実装記念イベと闘技場
ノルマ分終わったのでRRW貯蓄に

クジラ島通してモスコフィールド
飛ぶのに個人的に一番ヤバいのは
強制視点変換されるところ

基本使わなきゃ金は貯まるけど
B鯖N鯖立ち寄ると人によっては
衣装やら帖やら過剰精錬元品が
カッテーカッテーと囁いてくると聞く

のろけん魔神フェンサラは
2PCで該当Mob倒したら戻る
魔法大会は分離後アルヒ倒して
戻る感じにシフトした
ボスまで回してられない

ちょっと効率的に回さないと
RRWとILWの時間割けないので
飛行船と通常MDはキャンセルだ

bRO側のデータベースで
アリス抱き枕の存在は
知ってたけど実物の
アイテム画像見るのは初めて

闘技場で巨影c狙えるのに
アホAIのロキ従えて
長い魔人の塔やる必要ある?
って感じで序盤通路でUターン

なお治療

徒歩:めんどい
ハエ:運任せで非常にめんどい
ポタ用意するのが最善な気が

倉庫用にカプラ前にしたかった
とかもあるかもしれないけど
ぶっちゃけ黒服で時の通路
飛べるんだからクジラ前転送で
よかったと思うんだけどねぇ

治療をスキップする
を上側表示にしてください
って要望出して早数年

イベントのモスコ転送が
桟橋でなくモスコカプラとか
ブラジリス以上に無能なんだけど

てぃあまと 

緑:常用 赤:柱 灰:洞窟眼古龍で
40種位持ち込んでるけど
時々盾(人間/天使/竜系)と
フェアクロ(火/水/風/地)と
イルチップ(火風/水地)を
間違え突っ込みうっかり死ぬ
癖をなんとか少なくしたい

1007昼マト
Y1:デ0/ヒ0/ジ0/カ0
Y2:デ0/ヒ0/ジ329/カ0
Y3:デ0/ヒ0/ジ0/カ26

1007夜マト
Y1:デ0/ヒ0/ジ0/カ0
Y2:デ0/ヒ0/ジ76/カ425
Y3:デ0/ヒ0/ジ0/カ407

対洞窟用装備新調して迎えた
夜マトスムーズに進み実験前に
東塔とか終わってたので
次回へ続く

とりあえず火地耐性盛る用装備
制作してY鯖持ち込み
ボス耐性10%下がったけど
属性耐性は盛れたので
どうなることやら

とりあえず8ライオ一個作ったので
R-火と何かのアリスエクセ作って
肩地フェアクロで行ってみるかー

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。