Show newer

キャラ名+「.」とか空白で
なりすまし詐欺も過去あったし
ギルド名エンブとかも注意散漫
になってると見落としそう

割とガチな対策は代行に一切
関わらない鎖国政策

無論昔作ってたキャラでとか
Lv30猫だと怪しまれるので
クエで底上げしてるとか
掻い潜る方法いくらでもあるので
絶対防げる訳ではないけど

少なくとも新規捨てキャラか否か
の判別にはなるかなと

なんかブーストで代行詐欺
またあったとか見かけたので

今B鯖で4キャラ位作ってみて
8725-478→476→470→471
とかそんな感じのC-Cordなので
若い番号だとこれアカン奴だ
って撤退するのも手だと思う

なんちゃってマグロ猫の
切り身配布をぶ厚くするために
ちょっとダクハンV7付けよう

ある程度効果的な判別としては
LvとC-Codeだろうしなぁ

33じゃない
1週目7+15の22枚
2週目1+1の2枚
3週目6+2+2の10枚の34枚か

来週から順次新c33枚来るし
急がないなら待つという手も

鳴鼓で「なづみ」と読む地名は
あるけど公式ツールだと
「ごうめいこ」っぽい

なお元の名称は轟鳴鼓龍鳴

そういやtwROの方にも
所持数増量アイテム実装とか

来年あたりこれも来そうよな
ウシパワー的な課金で

175チケットがありますので
B鯖以外でキャラを作って
蜃気楼を楽しんでください
受取は元の鯖でもできます!
→皆B鯖で175使用
→何故B鯖に集まるんだろう・・・

とかあんまり考えてなさそう

蜃気楼装備間違えて
事故死したのでおとなしく
庭のブドウに袋掛けでもしよう

単価1M位払うからラクダの笛か
プロ王宮に飛べる消耗品道具
ください何でもはしませんから

なおこの広告を見た現在
夏通り過ぎてもう秋である

今回食らった手口
・MVPカード剥がし代行依頼
・カードはフェンリル
・4G相当の担保を要求
・プロンテラで交換を要求してくる→伊豆へ誘導
・猫手前で交換→逃亡

いやーマックスペインで
きれいに薙ぎ払われた

新カードだと魔法大会だけ
グラなかったはずルーン
ミットガッツ図書館探すの
億劫なのでセフィロスさんだけ

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。