Show newer

直接的な原因はわかりませんが、アクセス過多が高負荷の原因のように見えますので、とりあえず2台構成にしましたが、そもそもしょぼいVMなのでちょっとマシになった程度でしょうか。

検索機能は止めていますが、あったほうが早そうなので近いうちに復活させる予定です。

1時間で同じIPから1000以上アクセスがあった場合はアクセス制限する場合もあります。
APIのみ制限しているので、ログインは出来るはず。ただし過去ログ読めないから届かないかな。
で、大体した結果が画像です。
Botとか色々Denyしてますが、それでもちょっと多すぎじゃないかな・・・。

4時台のアクセスで、アクセス数上位10くらいのIPをdenyしたらわりとCPUに余裕が・・・
ブラウザ開きすぎはとりあえずまじやめてください・・・。

自分のIPだけ許可してためしたけど、別に全然問題なかったんで、おそらく原因の大元はアクセス過多の可能性。

うむ、30分で50kアクセスあって、そりゃ無理だわってなってるところ

2台のうち、処理がそこそこ早い方と遅い方があって、早い方掴むとそこそこ早く処理される模様。

2:00くらいまで作業します
しょっぱい2台構成にしてみたから多少マシになったけど、もうちょいいろいろいじりたいのでよろしくです。

お行儀の悪い&そんなとこにクロールされても困るわ、みたいなクローラのアクセスを全部弾いてみたけど、そんなに変わらないか。
クラウド事業者側の不具合だったら怒るぞ・・・。

ちょっとしばらく設定変更したりで再起動したりします。

ストリーミングを2本にしてみたけど、全然負荷変わってないな・・・

雑にクラスタリングして様子見るかな。。。

設定変更のために再起動します。数分つながらなくなります。

RO丼に5つくらい同時につないでる人はせめて3つくらいにしておいてください~。

ちょっと同時アクセス数が多いホスト、一時的に deny します。

レベリングしたいキャラ用にポイントゲットしてきて終わろう( ˘ω˘)

もうわりとどうでもいい装備はそのまま叩いたけど、まだいっぱいある
選別は必要だなぁ・・・

+8精巧じゃらしができなくてギルメンに借金して買いました
いくら使ったんだろ・・・

帰ったらミラコゥ最終日の準備と、ミラコゥとそしてトレハン・・・
サーペン集まるのかとても不安になってきた。。。

Show older
RO丼 - RO Mastodon

ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。