ブログにも記載しました。
(内容は親トゥートとほぼ同じです)。
画像・動画のアップロードサイズについて(仮)
http://ro-don.blog.jp/archives/19148089.html
CDNをCloudFrontから自作(自作PC的なノリ)に変更しました。設定が最適化されてないので、今後ちまちまと調整していく予定です。
画像サイズについて
画像に関しては、今まで ピクセル数が約1.6MByte (1280px x 1280px) 以上だった場合は縮小処理がされていましたが、今後は 約 2.56MByte (1600px x 1600px) 以上の場合に縮小されます。
オリジナルの画像サイズが8MByte以上の場合はエラーになります。
なお、動画に関しては ソースコード読んだ感じではアップロードサイズが16MByte以上だった場合は縮小されたりするように見えるのだけどよくわからないので、エラーが出なければOKということで・・・。
オリジナルの画像サイズが40MByte以上の場合はエラーになります。
そろそろ再起動します
何もなければすぐ終わりますが、なかなかアクセスできなかったら察してください
時間未定ですが、今日の夜にRO丼再起動します。何もなければ1分程度で終わりますが、一時的にアクセスできなくなりますのでご注意ください。
再起動する時にまたトゥートします。
作業内容
CDNをマネージドサービスから自作に変更します。
・うまくいけばRO丼の鯖代がそこそこ(あるいはだいぶ)お安くなります
・画像や動画のアップロード可能なサイズの上限をを引き上げます。
大まかな設定はできたので、今日中に入れ替えられそうです。
さようならCloudFront。
あとは、設定をもうちょっと厳しくしたりしてテストしたり監視設定作ったりしたら終わり
だけど出かけるのでまた夜に。
うまくいったら夜のどこかでRO丼再起動します。
varnish はわりとさくっとできたけど、hitch がよくわからねえ。。。諦めて nginx にするか考え中。
あとは、LightSail から s3 へのアクセスがAWS外からのアクセスとして換算されるらしいので色々やらないと( ˘ω˘)
今日中にケリつけたい
わお、追加で土曜日に届きました・・・!各種紅茶のペットボトル飲料ありがとうございます・・・!
夏場は特につめたい飲み物の消費が増えるので、とてもありがたいです。しかも2種類もあると気分でどちらか選べて幸せな気分に(*´▽`*)
さっそく冷蔵庫に入れましたので冷えたらいただきたいと思います(*´▽`*)
ほんとうにありがとうございます!!!
書きました
一度目を通しておいてほしいです。読んだ人は fav でも押しといてください。
RO丼にアップロードできる画像について
http://ro-don.blog.jp/archives/19134160.html
わかりやすく言うと
① RO丼ではROとかROに関係ない画像・動画を保存したり配信したりするつもりはありません。
② ROの画像・動画については、ガンホーさんが「ユーザーは当ガイドラインを守ってご利用いただける場合にのみ、著作物を利用することができます。」としているため、ガイドラインを守っていれば、ROの画像・動画に関しては他者の権利を侵害することはないと考えているためです。
③ それ以外の画像については、権利についてがあやふやで、侵害していた場合にRO丼の運営者にも不利益を被る可能性がありますのでアップロードは禁止です。
④ フリー画像だとか自分が撮影した写真だとか色々あるかもしれませんが、それを管理人がいちいちチェックするのは面倒なのでやめてください。それ以前に①を読んでくださいという感じです。
【夏コミ新作タペストリーできました】
コミケで頒布&展示用のB2サイズビックタペストリーです
ツイッターの生体イラストに投稿したものの完全版と
再版してないアクキー絵柄をフルコンプできる絵柄の二枚です。
どれだけ大きいか対比に実物写真にアクキーをぶら下げておきましたヽ(^o^)丿
発色よすぎて印刷ものすごいきれいです✨
よかったらコミケで実物みにてきください~