脳みそ #ポポリン で出来てる管理人管理人と呼ぶくらいならのりこさまと呼んでね
アイコンと背景はぽちこさん(@poteko_ro)作。多謝
現在RO休止中
物理猫でマグロシールド取るの結構大変そうなのでなしでいいか、と思うなど。
猫メモメモhttp://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html?aqbldkaYcqaubsbCcqabavcb2ccibmdaaF9gbcxakg9ibmIazR10bbq13bmK12hbkS12hbieanY9haWhayW10bmB13bmB12b3b2u2b4d185arXf555k17b18b482aababaabababababababaabaabbaabaabaabaab1ab997d4e98
ぬこのアクセの片方のカードはホロンにしようかなと思う今日このごろです。
ああこれで今晩は猫でクエストできる・・・(するとは言っていない)
というわけで、お騒がせしました&ご協力ありがとうございました。多分もうほぼ通常運転に戻りました。
ただ、DBのメンテナンスはどこかでやりますのでよろしくお願いします。
様子みるけどとりあえずこのくらいか?
limit_req_zone $binary_remote_addr zone=limit_req_by_ip:10m rate=10r/m;
limit_req zone=limit_req_by_ip burst=10 nodelay;
サーバ再起動します。
サーバ側で動的に制限かけるので、一時的に重くなると思いますので、10分ほどお待ちください。
/api/v1/* に対してたくさんアクセスがあると、リクエストを遅延させ、ある一定のリクエスト数を超えると一時的にエラー(status code 429)が返ります。エラーになった場合は数分してから再度アクセスしてください。しきい値は様子みて変更します。
limit_req_zone かな
どなたか nginx に詳しい人いませんかn秒間にn回アクセスあったら403返すようにする設定がなんだか忘れてしまいました、教えてください!!!
アクセス多い上位20位くらいまでのIPを一時的に制限しました。
あれ、すごく・・・早くない・・・?
大統領クエまじやりたくないけど、衣装はほしいぐぬぬぬぬ
むりむりかたしむりって脳内にいきなり降ってきた
RO丼遅い件まとめ・原因わかんないけどとりあえずアクセスが多い・2台構成にしたので昨晩よりは早くなったけどまだ遅い・12時間以上ブラウザ開きっぱなしの人はリロードを・遅いのは /v1/api/timelines/* (タイムラインの取得用API)や /v1/api/statses (トゥートの取得など)・今晩時間あったらデータベースのメンテナンスします。やるとしたら1時~3時の間くらい。
ついでに古いセッションとか、見に覚えのないセッションとかあったら削除おねがいします~。
おうちのPCがどうなってるのかしら?!という方はここですぞ~~~。ここでセッションを削除すれば多分アクセスされなくなる、と思う・・・。おうち帰ったら再ログインしてくださいませ。
あと、よくわからない人で、ブラウザで12時間以上RO丼開きっぱなしの方も、ブラウザのリロードを一度お試しください。よろしくお願いします。
今再現できてないのでよくわかんないんですが、Developer tools とか使い方た分かる人は、ネットワークのところをみてください。書き込んだり、トゥートの詳細を見ていないのに頻繁に /api/v1/timelines/* にアクセスしているようでしたら、ブラウザのリロードを試してほしいです。/api/v1/timelines/* へのアクセスが多いのがおそらく原因な気がしています。/api/v1/streaming は大丈夫です。
CPU利用率が100%未満で落ち着いてきたので、あとはロードアベレージを0.8くらいにすればもうちょいマシになるかな。というわけで、設定ちょい変えてまた様子見ます。
お、おう、そうか、無理だわ。
色々仕込んだので明日の晩くらいに・・・。
ラグナロクオンラインユーザ向けのMastodonインスタンス。